![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:867424 |
こじか号がやってきた!!![]() ![]() ![]() 6くみは毎年、公共施設・物の利用や読書への親しみの学習の一環として、月に1度やって来る京都市移動図書館「こじか号」を利用しています。 今日は、久しぶりの利用日!1年生にとっては初めての利用です。 「どんな本にしようかな?」「うわぁ、こんな本もあるやん!!」など興味津々のみんな。借りる際にはきちんと名前を伝え、「お願いします。」「ありがとうございました。」と伝える姿が見られました。 4年生 帰りの会
帰りの会の準備が早く終わったので、空いた時間でじゃんけん大会をしました。
日直に勝った人が勝ち上がっていきます。 みんな大盛り上がりでした。 ![]() 人権朝会![]() ![]() 少し難しい話でしたが、一生懸命聞いていました。 みんなで 楽しもう!![]() 6くみでは1時間目に「朝の会」と「6くみタイム」に取り組んでいます。「朝の会」では、日直さんの司会進行で健康観察をしたり、スピーチに取り組んだりしています。「6くみタイム」では、みんなでダンスを楽しんだり、ルールのある遊びに取り組んだり、体操をしたりしています。 今日は、みんなで「ハンカチ落とし」をしました。みんなでルールを守って、1つの遊びをするっていいですね! 図工「わたしの大切な風景」その6![]() 図工「わたしの大切な風景」その5![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その4![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その3![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その2![]() ![]() 図工「わたしの大切な風景」その1![]() ![]() 構図のバランスに気を付けながら、今までの思い出を振り返り、 自分が好きな場所に行って、それぞれが下絵を描きました。 |
|