![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:60 総数:372535 |
5月9日(木)交通安全教室 (1年生・4年生)
下鴨警察署から警察官の方にお越しいただいて、2時間目に4年生が自転車の安全な乗り方について学習しました。
ポイントは、発進するときも、停止するときも、進む方向を変えるときも、周りの安全をしっかり確かめることです。 子ども達は運動場いっぱいに描かれたコースを運転実習しました。 自転車運転免許証を発行してもらったら、これからは校区内を自転車で移動できるようになります。ヘルメットを着用して、安全運転で乗ってください。 3時間目は、1年生が交通安全教室で、道路の歩き方や横断歩道の渡り方について学習しました。実際に正門前の横断歩道や、国道の信号のある横断歩道を渡る練習をしました。左右の安全確認をし、運転手に見えるように手をあげ、横断歩道を渡ることができていました。 下鴨署の警察官の皆様、大原駐在所の兼清さん、お世話になりました。そして、保護者・地域の方もお手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 交通安全教室 (1年生・4年生)その2
1年生の学習の様子
![]() ![]() 5月9日(木)9年生 修学旅行 2日目ホテル着
9年生は先ほど、無事ホテルに帰着しました。
バスガイドさんと運転手さんに丁寧にご挨拶して お別れしました。 この後はおいしい夕食とレクリエーションを行います。 これ以降の様子は明日に掲載します。 本日もありがとうございました。 5月9日(木)教職員校内研修 救急救命講習![]() ![]() ![]() お招きし、救急救命講習の研修会を講堂で行いました。 大変勉強になりました。 ご来校いただき、誠にありがとうございました。 5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬![]() 5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬![]() ![]() ![]() 届きましたのでご覧ください。 5月9日(木)9年生 修学旅行 残波ビーチ
残波ビーチで遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬
残波岬に来ました。
絵に描いたような快晴、地元の方も、毎年この時期は梅雨なんですけどねと驚いてる天気です^ ^ ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)9年生 修学旅行 琉球村![]() ![]() ![]() シーサー作り体験をしています。 できあがりが楽しみですね。 5月9日(木)9年生 修学旅行 アメリカンビレッジ![]() 次は琉球村へ移動します。 |
|