京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:223
総数:260967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

2年 体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
てつぼうあそびの学習が始まりました。

今日は、自分ができる技を繰り返しできるかに挑戦しました。

「先生見て!3回回れたよ!」
「鉄棒の持ち方に気を付けるよ。」
など、安全に気を付けながら自分のできる技に挑戦できました。

2年 生活「まちをたんけん 大はっけん」

画像1
画像2
画像3
町探検に出かけてきました。
消防署では、消防士の方にも出会うことができました。
マクドナルドなどみんなが知っているところもありました。
また、会社を見つけたり、畑を見つけたり、知らなかったところもたくさんあったようです。

2年 算数「長さ」

画像1
画像2
画像3
長さの学習が始まりました。

魚の大きさをどうやって比べる?と尋ねると、
ブロックを使ったり消しゴムを使ったり、いろいろな比べ方をしていました。

あたらしい単位「cm」を学習し、
魚の長さが9cmであることを知りました。

物差しの使い方も練習していきます。

2年 図書館へ行こう

画像1
図書館に行きました。

司書教諭の先生が手遊びを教えてくださったり、
蛇が出てくるお話を読んでくれたりしました。

楽しんでお話を聞いています。

2年 国語「ともだちはどこかな」

画像1
画像2
大事なことをメモして、絵の中から友達を探す学習をしました。

服の色だけでなく、模様などもメモをすると見つけられることに気づきました。

短く、でも大事なことを落とさずメモができるよう、
集中して話を聞くことができました。

1年生 体育「リレーあそび」

画像1
画像2
 気持ちの良いお天気の中,今日もリレー遊びを楽しみました。
速く走るにはどうしたらいいかな?の質問に「ひざをあげて,てをふってはしる」「コーンのところはちいさくまわる」など,いろいろ考えることができました。

2年 体育「てつぼう」

鉄棒の学習が始まりました。

できるわざをくりかえしてできるように練習したり、まだできないわざに挑戦したりしました。
できることが増えてうれしそうでした。
画像1
画像2

2年 生活 まちたんけん2

学校の北側を探検しました。

長い距離を歩いた分、様々な発見があったようです。

見つけるたびに嬉しそうに教えてくれました。

「まちのお気に入り」が増えてきました。

次のまちたんけんも楽しみです。
画像1
画像2

5月9日(木)の給食

画像1
今日の献立は次のとおりです。

(黄)麦ごはん
(赤)牛乳
1、油あげのチャンプル
2、クーブイリチー
3、パインゼリー

クーブイリチーは沖縄の郷土料理で「こんぶのいためもの」というような意味だそうです。
現地の人々の間では日々の食事のほか、結婚式などの祝い事にも欠かすことのできない食べ物のひとつとなっています。

今では沖縄以外にも広まり、学校給食でも人気の献立のひとつとなっています。こんぶのうま味をよく味わっていただきました。

また、本日はデザートのパインゼリーもあって、給食の時間がより楽しいものになったのではないでしょうか?

理科 ヘチマの栽培

画像1
画像2
九月に学習する単元に向けて、ヘチマを植えました。これまでに育ててきた植物を思い出しながら、大きく成長させてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp