京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up46
昨日:110
総数:273624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

5年【国語】きいて、きいて、きいてみよう1

国語科「きいて、きいて、きいてみよう」の学習が始まりました。

友だちと「聞き手」「話し手」「記録者」の役割をローテーションし、
それぞれの立場での「きくこと」について考えていきます。
画像1画像2画像3

5年 体育〜バトンパス練習〜

 水曜日、体育の時間にリレーのバトンパスの練習をしました。前を見てバトンを受け取れるように、合図を決めて手を出すようにしています。次は外で練習できるといいな〜。
画像1
画像2

2年生活科 1年生との学校探検に向けて

画像1画像2画像3
 来週に予定している1年生との学校探検に向けて、準備を進めています。今日は、学校内を自信をもって案内できるように、一度自分たちだけで校舎内の教室を確認して回ったり、教室に掲示する案内ポスターやお手紙をかいたりしました。当日が楽しみですね。

2年 1年生の教室へ

 先日、学校探検のお誘いを1年生に受けた2年生の子どもたち。そのお返事を伝えるために1年生の教室へみんなで行きました。
「わからないことは何でも聞いてね!」と優しく1年生に伝える姿が、とても微笑ましかったです。
画像1

2年図工「にぎにぎ ねんど」

画像1画像2画像3
 ねん土をギュッとにぎって出来た形から、想像を広げて、思い浮かんだものをどんどん作って楽しみました。
 恐竜の骨に見える子、ギョーザに見える子、つなげていくとヘビに見えた子、子どもたちの想像力は無限大です。

2年国語 ともだちは どこかな

画像1画像2画像3
 国語の学習では、大事なことをおとさないように聞くことをめあてに、ともだちはどこかなゲームに取り組みました。
 絵の中のだれについて話しているのか、友達の話す手がかりを聞き逃さないように集中して話を聞く姿が見られました。今後も、大事なことを聞き逃さないように、しっかりと話を聞く力を伸ばしていってほしいなと思います。

1年 給食の時間に・・・

画像1
給食の時間に栄養教諭の冨樫先生が教室に来てくれました。色々な野菜のことや、よく噛むと音がすることなどお話してくれました。子どもたちも耳をふさいでモグモグモグ・・・「本当だ!シャキシャキ音がする!」と驚きながら食べていました!

1年 体育〜かけっこ りれえ〜

体育科の学習でかけっこ・リレーが始まりました。チームに分かれてまっすぐコースやぐねぐねコースを走りました。同じチームのお友達と相談しながら、何度が走りました。「はじめはぜんぜん1位になれなかったけど、最後に2位になれてうれしかったです」と感想を言っている人もいました!
画像1

1年 フッ化物洗口の練習

 5月に入り、フッ化物洗口の練習が始まりました。水でぶくぶくうがいをしました。音楽に合わせて、ブクブク・・・上手にできました!
画像1

5月2日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・カラフルライスの具
・じゃがいものソテー
・スープ

今日はこどもの日の行事献立でした。
5月5日の【こどもの日】は【端午の節句】とも言います。「かしわもち」や「ちまき」を食べたり,鯉のぼりを飾ったりして,子どもたちみんなの健康や幸せを願い,お祝いをする日です。

行事献立に新献立が登場しました。『カラフルライスの具』です。にんじん・えだ豆・コーンを使った色とりどりで,華やかなニンニク風味の『まぜごはんの具』でした。「おいしかった〜」という声の中で「コーンが,苦手,枝豆が苦手」という子どもも少数いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp