【卓球部】春季高校卓球選手権大会 府1次予選会
5月3日(金)、5日(日)、6日(月・祝)の3日間、卓球の春季大会兼近畿大会1次予選がかたおかアリーナ京都(京都市体育館)にて行われました。団体戦は、3校の予選リーグで0勝2敗の3位となり、決勝トーナメントには進めませんでした。個人戦(シングルス・ダブルス)は、ダブルスで2組がベスト32に入り、1次予選を通過して近畿大会2次予選に進出しました。
次戦となる近畿大会2次予選のダブルスは、6月1日(土)に島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて開催されます。今後とも、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
【部活動】 2024-05-08 06:37 up!
【企画広報部】第1回オープンスクール 5/8開催
春の「第1回オープンスクール」を下記のとおり開催いたします。本校の特色である理数系の実験施設や工学系の実習施設、アリーナや人工芝グラウンドなどの体育施設、部活動などを見学していただくことができます。また、同時間帯でご希望の方には、個別相談を実施いたします。
今回の参加申込は、第1回≪5月8日開催分≫となります。下記の申込フォーム内の【注意事項】をお読みいただき、必要事項を入力の上、送信してください。
なお、申込受付の完了連絡はありませんので、あらかじめご了承ください。
■日時 5月8日(水)17:00〜18:30 ※受付開始16:30〜
■内容
・校長挨拶
・学校紹介(生徒広報委員会より)
・校内見学(自由に見学できます)
・個別相談(希望者のみ)
■対象 中学生及びその保護者
参加申込フォームは
こちら
【中学生のみなさんへ】 2024-05-02 06:42 up!
【生活部】演劇鑑賞「いのちの花」 5/8開催
全学年での演劇鑑賞では、ホンモノの舞台芸術に触れる機会を通して、芸術を愛する心を育て、豊かな情操を養うことを目的に、異なる価値観を認める姿勢を身に付けます。
■日時 5月8日(水)13時30分〜15時20分
■会場 本校中央棟ホール
■上演 劇団銅鑼「いのちの花」
■対象 全学年生徒並びに教職員
今回の演目は、生活の中で見過ごしている動物たちの「いのち」について深く考え、向き合うことを目的とした、青森県において動物の殺処分ゼロを願って実際に活動されている「命の花プロジェクト」を舞台化したものです。
なお、上演後の片付け・撤収作業が完了次第、16時00分から劇団員の方と生徒希望者による合評会が予定されています。上演作品に対して感じたこと、これまで知らなかったこと、新たな考え方や意見などを談笑できる機会です。ぜひ積極的に参加してください。
【劇団銅鑼】
【学校の様子】 2024-05-01 06:51 up! *
【生徒会】第1回 広報委員会を開催しました!
本年度、生徒会では第1回 広報委員会を開催しました。広報委員は、本校で開催するオープンスクールや学校説明会などの企画・運営を行います。
本年度も多くの生徒が学校の活性化に尽力しようと手を挙げてくれました。オープンスクールや学校説明会では、広報委員と生徒会本部が中心となって京都工学院高校の魅力をお伝えしていきます。中学生並びに保護者の皆様の来校をお待ちしております。
【学校の様子】 2024-04-26 06:41 up!
【教務部】日本学生支援機構(JASSO)奨学金予約採用説明会 5/15開催
日本学生支援機構(JASSO)の奨学金説明会を下記のとおり行います。予約採用申込を希望する3年生は必ず出席してください。
また、第5期生・6期生の卒業生も申し込みが可能です。この時期に書類を受け取り、同様の期日に申請する必要があります。
■日 時 5月15日(水)放課後
■場 所 中央棟1階ホール
■対 象 3年生並びに卒業生(5・6期生)
■持ち物 筆記用具
■内 容 資料配布・予約申込み方法の説明
なお、事前に質問等があれば大職員室の教務部奨学金担当まで来室してください。
【奨学金関係】 2024-04-24 06:37 up! *
【企画広報部】ボート部全国優勝! 横断幕の設置
第35回全国高等学校選抜ローイング大会でボート部が「男子シングルスカル競技」で優勝、「男子舵手付クォドルプル競技」で準優勝を果たしました。この度、ボート部の活躍を称え、全国優勝の横断幕を掲げました。
◆設置場所
・JR奈良線 通学路の線路沿いのフェンス
今後とも学業と両立を図りながら部活動ができる環境づくりを進めてまいります。これからも京都市立京都工学院高等学校へのご支援をよろしくお願いします。
【学校の様子】 2024-04-23 06:37 up!
【SSH事業】F-STEAM2が始まりました!
フロンティア理数科3年生対象のF-STEAM2では、自然現象などの課題に対して実験実習を行い、工業・数学・理科を横断的に活用して論理的・科学的に考察する力を養います。第1回の授業では、オリエンテーションのあと理数班、工業班-1、工業班-2に分かれて早速課題解決に向けた取り組みを行いました。
理論的に知っていることも(数学・理科)、それを実際の現象(工業)に落とし込んで考えることは難しいものです。1年生、2年生のプロZERO、プロゼミ1の学びをF-STEAM2に活かしながら、理論と実践を往還して課題解決に向かいます。
【学校の様子】 2024-04-22 06:38 up!
【教務部】PTA前期総会 5/25開催
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、新年度PTA前期総会並びに保護者対象説明会を開催します。ご多忙の折とは存じますが、ぜひこの機会にご来校くださいますようご案内申し上げます。
■日時 5月25日(土)10:00〜10:40
■会場 中央棟1階ホール
■内容
・令和5年度 事業報告
・令和5年度 決算報告
・令和6年度 役員選出
・令和6年度 事業計画案
・令和6年度 会計予算案
前期総会終了後 10:50〜12:20
◆1年保護者対象「研修旅行説明会」
・内容 研修旅行にかかる費用と手続きについて
・担当 東武トップツアーズ株式会社 京都教育旅行支店
◆2年保護者対象「進路講演会」
・演題「社会の変化に対応した学力と進路選択(仮)」
・講師 株式会社リクルート
◆3年保護者対象「進路説明会」
第1部 学科別
・今後のスケジュールと受験のポイント
第2部 学科合同
・演題「進学にかかる費用と資金の準備」
・講師 株式会社ジー・パートナーズ
当日、ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。周辺道路への駐車は地域のご迷惑となりますのでご遠慮願います。また、自転車又はバイクの二輪車は正門前の駐輪場をご利用ください。
【PTA】 2024-04-18 06:37 up!
【ボート部】オリンピック強化指定選手認定
先日行われました全国高等学校選抜ローイング大会で優勝したボート部の杉原清斗君が、令和6年度日本オリンピック委員会ネクスト強化指定選手に認定されました。
この制度は、次々回のオリンピック競技大会において活躍が期待できる、世界ジュニア選手権大会等で活躍している、活躍が期待できる選手等、競技団体が将来特に有望であると認めた者を強化指定選手として認定し、その自覚を促すとともに効果的な強化活動の展開を図ることを目的とされたものです。
今後ともボート部員一同一層精進して参ります。引き続き温かいご声援を宜しくお願いします。
【部活動】 2024-04-17 06:32 up!
【ラグビー部】府高校7人制ラグビーフットボール選手権大会 3年連続優勝・全国大会出場決定
4月13日(土)〜14日(日)に令和6年度「第11回京都府高等学校7人制ラグビーフットボール選手権大会」が行われ、本校ラグビー部は3年連続優勝・全国大会出場を決めることが出来ました。
これにより7月21日(日)〜24日(水)に長野県菅平高原で開催される「第11回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場します。日本一を目指して邁進してまいります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。
◆4月13日(土)
・1回戦 京都工学院 43 - 12 北稜
・2回戦 京都工学院 28 - 19 京都成章
◆4月14日(日)
・準決勝 京都工学院 36 - 0 立命館宇治
・決 勝 京都工学院 46 - 5 洛北
【部活動】 2024-04-16 06:41 up!