![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:874359 |
2年生 図工![]() ![]() 図工では、「おはなみスケッチ」の学習をしました。校内にある「春」を見つけ、クレパスでかきました。花や虫など、子どもたちは、いろいろな春を見つけて楽しそうでした。作品の完成が楽しみです。 2年生 算数![]() ![]() 算数では、「ひょうとグラフ」の学習をしています。数え間違いがないように、問題をよく見ながら頑張っています。答えを友だちと確認し合うことで、間違いに気づいたり、自信をもてたりしたようです。一緒に学び合える友だちになれたらいいなと思います。 5年生 理科![]() 5年生 社会![]() ![]() 【2年】おはなみスケッチ
図工の学習で、学校にある「春」を感じられるものを絵に表しました。学校の中庭やアルプスには、たくさんの春がありました。
![]() ![]() 6年 パワーアップ体操![]() ![]() 体の柔らかさを調べたり、いろいろな動きをする力を確かめたりしながらまずは自分の体力の状態を知りました。 次回から一人一人のオリジナル体操を考えていく予定です。 6年 学級目標!![]() ![]() ![]() 担任と33人みんなの力でステキな学級目標が完成しました。 2年生 生活科![]() ![]() 「2年生になってできるようになりたいこと」を話し合いました。理由まで考えるのは難しかったですが、みんなでたくさん話しながら学習を進めました。おうちでも2年生になってできるようになりたいことをぜひ聞いてみてください。 令和6年度 学校経営方針始業式・入学式から3日![]() ![]() ![]() 気持ち新たに頑張ろうとする気持ちが子どもたちにも教職員にもみなぎっています。 入学した1年生は,6年生に連れられ,登校班で学校に来ています。とももお行儀よくならべているようです。6年生も低学年を意識して,歩いているようです。 この三日間,どの子も少なからず緊張していたと思います。リラックスして疲れを取り,3日間の出来事を振り返ってください。そして,また月曜日,元気なお顔をみせてください。待っています。 |
|