|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:99 総数:433958 | 
| 4年 国語 「春の楽しみ」  集中して、楽しみを見つけることができました。 憲法朝会
5月は憲法月間です。 今日は、教室で全クラスをズームでつないで憲法朝会を行いました。 校長先生から、4月を振り返って・憲法・法律の話・見えないものを見えるようにしましょうという3つのお話がありました。 トイレのスリッパや本をそろえていたり、掃除を頑張ったり、たくさんの地域の方々が安全に登校できるように立ってくださっていることに感謝の気持ちを伝えたりすることでみんなが気持ちよく学校生活を送れるようにしていきましょうというお話がありました。どのクラスも真剣に話を聞くことができていました。 校長先生のお話の後、各学年に応じて担任の先生からお話を聞きました。 小野小学校がさらによりよい学校になるよう1人1人が心遣いと思いやりを意識して過ごせるといいですね。    6年 図工「筆 DE ART」   6年 道徳「ほんとうのことだけど・・・・・・」   5年 外国語「Hello, friends!」   5年 家庭「私の生活、大発見!」   【5年】家庭科室探検隊 3【家庭科】
お湯を沸かして、お茶を入れました。 みんなで作業を交代しながら学習しました。 おいしいお茶を入れることができました。    【5年】家庭科室探検隊 2【家庭科】
安全にガスコンロを使う練習をしました。 ちょっぴり怖かったようです。 (去年、4年生の理科の学習で、カセットコンロを使ったんですけどね…。)   2年 算数「時こくと時間」   4年 理科「天気と1日の気温」   | 
 | ||||||||||||||