京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up169
昨日:112
総数:295637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

With Smiling no.18

画像1
画像2
 今日は音楽の学習がありました。

 先週は一人ずつの歌のテストもあり,緊張の中でも堂々と歌いきる姿がありました。

 いまは,「おぼろ月夜」の歌を練習しています。

 情景を想像しながら歌っていましたね。

 リコーダーから出す音色も美しかったです。

 そして,明日はいよいよ待ちに待った修学旅行です。

 最終の確認を班や係のみんなと一緒にして,準備に取り掛かりました。

 今日までよく考えて進めてきた活動も最後でした。

 もっとこうしよう,もっとこうしたら・・・と積み重ねてきたので,明日からの2日間がすごく楽しみです。

 充実した修学旅行になるよう願っています。

 元気に笑顔でたくさんの思い出を作りに行きましょう!

 明日は朝がとってもはやいので,早寝早起きで学校に来てください。

 待っています♪

ゲストティーチャー

画像1
みんなにやさしい町とは…
みんなって誰のことだろう…

総合の時間にゲストティーチャーとして松永さんが来てくださいました。
調べ学習ではなく、実際に視覚障害を抱えておられる松永さんに話を聞かせていただくことで,子ども達は、ぐっと話に引き込まれていました。

「生きているからこそ視力を失う可能性もある。」
この松永さんの言葉を聞き、5時間目の振り返りでは、今日の学習を自分事として捉えることが出来ている様子でした。

本当に貴重なお話をありがとうございました。
引き続き、総合の学習を深めていきたいと思います。

いよいよ明日です!

画像1
待ちに待った修学旅行がいよいよ明日にせまりました。天気予報では明日も明後日も晴れです!とびっきりの思い出をたくさん作ってきたいと思います。明日に備えて、今日は早く寝ておきましょうね。

With Smiling no.17

 ゴールデンウィーク明け初日,元気に登校してきてくれました。

 行ったところ,したことなど楽しそうに話す子どもたちの様子を見て嬉しくなりました。

 休みが明けたのも束の間,明後日にはいよいよ修学旅行が控えています。

 総合の学習の時間では,原爆や広島について自分の知っていることを伝えあったり,絵本から原爆や広島のことについて学んだりしました。

 そして,一緒に活動する係の仲間と活動のまとめを進めていました。

 修学旅行をよりよいものにするために,自分たちで考え行動します。

 「もっとこうした方がいいね。」「練習しよう。」という声掛けが自然と出てくるのが素敵です。

 いいね!と思う場面が今日もたくさん見られました。

 明日は修学旅行前の最終確認です。体調を整えて登校してくれることを待っています!

画像1

くらしと水

画像1
社会の時間では今日からくらしと水の学習をしています。
今日は、くらしのなかで,水をどのように使っているか調べました。
家庭では、お風呂、トイレ、台所、洗面所などで使っており、24時間いつでも使うことができますね。
また学校の中の、どこに水道の蛇口があるのかを調べて、校内地図にまとめました。
グループごとにそれぞれの担当する場所を調べ、学校でも,いつでも水道を使うことができることに気付きましたね。
来週には、浄水場の見学もあるので、これからくらしと水についてどんどん学習を深めていきましょう。

明日の総合学習では松永さんにゲストティーチャーとして来てもらいます。
視覚障害について事前学習で調べたことや気になること、質問したいことをしっかり聞きましょね。
明日も元気に登校しましょう!

あさがおの種を植えました♪

画像1
陵ヶ岡小学校の1年生が代々受け継いでいる「あさがおのたね」を植えました。
2年生からのお手紙付きで,とっても喜んでいました。

芽が出やすいように,そっと優しく土をかぶせ植えました。
芽が出るのが楽しみですね。

明日から毎日水やり頑張りましょう♪

CIRCLE No.4

画像1
画像2
画像3
今週は3日間で4時間授業でしたが、変わらず元気に登校してくれました。
3連休の楽しい思い出や、次の4連休にすることなど、たくさん話をしてくれました。

昨日予定していた田植えの学習は、雨が降ってしまったので、本日行いました。
子たちは「田んぼの泥の中に入るの!?」「裸足で入るの!?」などと、朝からドキドキしつつも楽しみな様子でした。
苗の植え方を確認して、お手本を見せていただき、いざ田んぼに入ると、「きゃー!」と声をあげていました。
泥の触感に気持ちよさを感じた子もいれば、足がとられて大変と感じた子もいました。
楽しみながら活動を進めていましたが、学習の最後には、「こんなに大変なんだ」「普段当たり前に食べていることに感謝しないと」と話していました。
その気持ちを忘れず、これからも食事を大切に、たくさん食べて成長してくださいね♪

今日の給食にも米粉が使われており、「これもお米から作られているんだね」と早速残さず大切にいただきました。
そして、バターうずまきパンを食べていると、「先生!CIRCLEできたよ!」と、教えてくれました。
学年目標をいつも意識してくれていると思うと、とてもうれしくなりました。

来週は、総合的な学習の時間の一環で、災害時、校区にはどんな危険があるかを探しに校区探検に行きます。
元気に登校してくれることを待っています。
今週もありがとう✿

With Smiling no.16

画像1
画像2
修学旅行に向けて活動を行っています。
しおりで行程を確認したり、係に分かれて活動を行っています。

子どもたちの様子から、修学旅行がとても楽しみなことが伝わってきます。
どのような学習になるのかは子どもたちの学びの意欲と協力次第です。

明日からお休みに入りますので、お家で荷物等の確認よろしくお願いいたします。

理科の学習では実験を行っています。

「窒素・酸素・二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのはどの気体だろうか」という学習問題に向かってグループで協力して活動を行っています。

実験後、様々な考察が飛び交いました。
「酸素はものをもやす働きがあると思います。」
「酸素のときは火が大きくなっていました。」
「窒素や二酸化炭素はものを燃やすはたらきが少ないと思います。」
子どもたちの発言から、結果までつなげていきます。

よく発表しています。頑張っています!

明日からゴールデンウィークです。

それぞれの過ごし方をして、また休み明けに元気な顔を見られると嬉しいです。

来週の予定表は修学旅行の日程の関係で、すでに配布しております。
本日学年だよりの配布はありません。
来週8日水曜日に配布します。来週からすぐーるでの確認もよろしくお願いいたします。

春の楽しみ

画像1
国語の時間に「春の楽しみ」の学習をしました。
春には楽しいことがたくさんありますね!
ひなまつりやこどもの日、お花見や入学式など、ワクワクします。
春といえばどんな行事があるか考え、文章にしました。
それぞれ上手に書けていました。

明日から4連休です。
健康に気を付けて、楽しく過ごしてください。
休み明け、楽しい話をたくさん聞かせてくださいね😊

リコーダー学習

画像1
 リコーダーの学習が始まりました。はじめてのリコーダー演奏をとても楽しみにしている様子がみられました。「トゥ」といいながらふくとがきれいな音がでることを学んでいます。息の吹き込み加減に気をつけてきれいに演奏できるように引き続き学習していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp