京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:394748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

お気に入りのこま

画像1画像2
国語科の「こまを楽しむ」の学習から、今日はお気に入りのこまの紹介カードを作りました。それぞれのこまの特徴や回し方を読み取ったうえで、どんなところがいいと思ったのかすごいと思ったのかをお互いに共有し合いました。

養正の町には何があるかな?

画像1画像2
総合「ドリーム」の学習がスタートしました。今日は「養正の町にあるもの」をテーマに養正で多くみられるものや養正にしかないと思うものをみんなで予想して出し合いました。「中国料理や韓国料理のお店が多い気がする」や「他の町より食べ物屋さんが多いと思う」「田中神社も養正だけかな?」などいろんな意見が出てきました。

漢字辞典の使い方

画像1画像2
国語科の学習で漢字辞典の使い方について学習しました。漢字辞典にどんなことが載っているのか確認した後、実際に漢字辞典を使って漢字を調べる練習をしました。これからどんどん活用していって欲しいと思います。

雨のバスていりゅう所で

画像1画像2
5月の人権学習をしました。5月の人権テーマは「きまりについて考えよう」です。
バス停留所でのルールについてロールプレイ(役割演技)などを通してみんなで考えました。

ローマ字

画像1
今日の帰り際、ホワイトボードを見ると、なにかローマ字で書かれていました。何も見ずに好きなものを書いたようです。日々の授業で、タブレットでのローマ字入力や自分の名前をローマ字で書く練習をしています。ふとした時に練習の成果がみられて、とても嬉しく思いました。
画像2

先生クイズの準備が進んでいます

画像1
画像2
来週の「先生クイズ」に向けて、着々と準備が進んでいます。
2年生も、ロイロノートの使い方を覚えたり、今日はインタビューにも挑戦しました。
それぞれに できることを分担して、先生カードが完成していきます。

5月になりました

画像1
画像2
今日から5月がスタートです。
連休が続きますね。
にこにこ集会では、いくつもあるお休みの中のひとつ「憲法記念日」について、お話を聞きました。
教室へ戻った後、2年生は、きまりを守ることについて、学習をしました。
ルールには、理由があることが分かりましたね。

方式

画像1画像2
 今回は、ただの直方体や立方体の体積ではなく、複雑な形の立体の体積について考えました。どのようにしたら今までの考え方を生かして体積を求めることができるのか、これまでの学習を思い出しながら考えていました。そして、面積の学習をした時にも同じようなことをやったということを思い出し、今回の問題も同じように考えられそうだと見通しをもって学習を進めていきました。解決方法として、「まぼろし方式」や「パッカーン合体方式」などが出てきました。アイディア、さすがですね。学習は積み重ねです。つながりを感じながら新たな要素を加えて進化していく姿、これからも輝かせていってほしいです。

燃える前と燃えた後の空気

画像1画像2
 理科の学習で、今回は気体検知管を使ってみました。デジタルバージョンもありますが、やはり使ってみて楽しいのは検知管です。子どもたちは、チップホルダーを使って検知管の両端を折るというところでドキドキしている様子でした。まだもう少し実験をしていきますが、その緊張感は大切にしつつ、自分たちが考えたことと比較しながら実験を進めていってほしいと思います。
 1分間待つのをしっかり声に出して数えている子どもたちの素直さが素敵でした。

今年度初

画像1画像2
 今年度初のにこにこ集会がありました。今回は、前期児童会選挙の結果発表からスタートしました。選挙管理委員の児童が、感想を話している中で、5名の立候補者が出たことや、選挙までのそれぞれの頑張りを知ったことなどから、自分も6年生になったら前期児童会に立候補したいという児童が出てきました。それは、今回の選挙の中での立候補者の頑張りによる影響でしょう。
 発表があった後も、児童会の子どもたちがしっかりと司会を進めてくれました。これから色んな活動を支えたり、提案したりしていきます。お手本としての姿を意識しながら、みんなとともに一緒に頑張っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp