![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:164 総数:312104 |
社会科「京都府の様子」2組![]() ![]() 体育科「鉄棒運動」2組![]() ![]() 外国語科「Hello world!」![]() ![]() 6年 社会科 わたしたちのくらしと日本国憲法
わたしたちのくらしと日本国憲法の単元のまとめをしました。
3大原則である「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」について、理解したことを、実生活に活かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 掃除がんばっています![]() 3年生 中間休みにドッチボール![]() ![]() 1年生 算数「10までのかず」![]() ![]() ![]() 令和6年度 地震・台風に対する非常措置について5月2日(木)の給食![]() (黄)ごはん (赤)牛乳 1、カラフルライス(具) 2、じゃがいものソテー 3、スープ 本日はセルフ給食です。カラフルライスの具をそれぞれごはんにまぜていただきました。 にんじんの赤とコーンの黄色、それにえだ豆の緑が加わり、その名のとおりのカラフルな一品でした。 スープの具にもたまねぎやにんじん・もやしなどがふんだんに使われていますので、野菜を多く取ることのできる献立でしたね。 明日から4日間、ゴールデンウィークのため学校はお休みです。自由な時間が増えると、生活時間や食生活のバランスがくずれがちです。 きちんと食事をとり、できるかぎりふだんどおりに早寝・早起きをすることが大切です。 休み中も、休みが終わってからの学校生活も健康で楽しく過ごせるよう、規則正しい生活を心がけましょう。 3年 昼休み
3年生になって総合遊具の3階まで自由に行けるようになりました。
「思ったより、スピードが出るけど、おもしろい!」「いい眺め。よく見える!」と、すべり台をしたり、上から景色を眺めたりして楽しんでいました。 久しぶりのいいお天気で、仲良く元気いっぱい遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|