京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:57
総数:438293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 1年生を迎える会3

画像1
画像2
今度もいろんなことに全力で取り組んでくれる5年生であってほしいなと思います☆

5年 1年生を迎える会2

画像1
画像2
じゃんけん大会は5年生のおかげで大盛り上がりでした!

5年 1年生を迎える会

画像1
画像2
今日は1年生を迎える会を行いました。

5年生はとにかく「盛り上げ隊」として、1年生をあたたかく迎えていました。

5年 家庭科2

画像1
画像2
画像3
より調理実習が楽しみになったようです。

再来週、みんなでお茶を淹れようと思います

5年 家庭科

画像1
画像2
今日は5年生になってからはじめて家庭科室へ行きました。

家庭科室にさまざまな道具があることに驚いていました。

1年生を迎える会

1年生の皆さん、どうでしたか?

楽しかったかな。

全学年そろって、みんなでクイズやジャンケン、

おもしろかったね。

とっても素敵な会でしたね!
画像1
画像2
画像3

4年 外で心と体をほぐそう2

チームに分かれてボール取りゲームをしている様子です。

みんな大盛り上がりで、終わった後も

「もう一回やりたい!」とたくさん声があがっていました。
画像1
画像2

4年 外で心と体をほぐそう

画像1
画像2
画像3
体育の様子です。

笑顔でいろいろな動きを楽しみました。

4年 女の子の正体は…

画像1
画像2
画像3
今日も「白いぼうし」の学習に取り組んでいます。

今回は女の子の正体についてみんなで考えました。

交流のやり方もだんだん身についてきて、とても楽しそうです。

いよいよ

画像1
画像2
画像3
まぼろしの花を画用紙に書き始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp