京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up67
昨日:123
総数:461497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

春季総合体育大会9

 引き続き男子ソフトテニス部の様子です。5月4日の全市個人戦にシードの1ペアが出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総合体育大会8

 次に観戦したのは桃山中で行われた男子ソフトテニスの団体戦。到着した時に最初のペアのゲームが行われており、見事1ゲームを先取。残念ながらその後の2ペアは落としてしまい1-2で敗退となりましたが,随所に良いプレーが見られ,夏の大会が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季総合体育大会7

 春季大会の様子をお届けする2日目。最初に観戦したのは、ホーム高野中で行われた女子バスケットボール部です。相手はかなり強豪でなかなか思うようにプレーができない様子でしたが、なんとか食い下がろうと懸命にコートを駆け回っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総合体育大会6

 最後は桂中学校で行われた柔道部の試合を見に行きました。個人戦に二人が参加したのですが、二人ともが自身の階級で優勝という素晴らしい結果を残しました。二人とも全国を見据える選手。京都市での優勝は、単に通過点なのでしょうね、きっと。それでも凄い!二人とも優勝おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季総合体育大会5

 5回まではリードしていたものの、逆転負けを喫してしまいました。しかし、今まで以上に楽しい試合だったとも感じたようで、そこに勝利という喜びもミックスされるよう、夏に向けて頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季総合体育大会4

 3つ目は勧修寺公園グランドで行われた野球部の試合です。毎日校長室から活動している様子を見ている野球部。結果も気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総合体育大会3

 二つ目として武道センターで行われた剣道部の試合を見に行きました。今まで剣道部のある学校に勤務したことがなかったので、初めての剣道観戦となりました。会場は熱気と緊張感に溢れ,観戦する方も気分が高ぶります。
 本日は個人戦が行われていました。到着した時にはすでに女子が初戦を突破しており、次の試合までの間隔が長く,男子の1試合しか見ることができませんでした。写真をほとんど撮れずにごめんなさい。
画像1 画像1

春季総合体育大会2

 男子卓球部の団体戦の様子です。善戦したものの、1-3で敗戦となりました。男子の個人戦も明日行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季総合体育大会1

 今日から行われている春季体育大会。ここまでの練習の成果を全て出し尽くして欲しいと思います。出来るだけ多くの部活動の様子を届けたいと思います。
本日最初に観戦したのは、かたおかアリーナで行われた卓球部の団体戦。女子は、1試合目は3対0で見事勝利したものの、残念ながら2試合目で敗退となりました。明日個人戦が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季総合体育大会に向けて2

 とにかくもっている力を出し尽くす。それしかないです。Go All Out! 天気も晴れそうで、輝く姿がたくさん見られると思うと今からワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問(1年のみ)
5/8 教育相談1
5/9 再検尿
5/10 教育相談2
5/13 教育相談3
歯科検診(2年、3年)
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp