京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:151
総数:822849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

春季大会

卓球部

4/27 かたおかアリーナにて団体戦が行われました。

女子はオープン参加で初戦敗退、男子は初戦敗れはしたものの相手がオープン参加だったため2回戦に進むも惜しくも負けました。

個人戦は4/28 です。健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

春季大会

剣道部

4/27 京都市武道センターにて個人戦が実施されました。

女子では2年生Mさんがシード選手を破り、ベスト16入りし3位の選手に敗れたものの下記選手権大会でのシード権を獲得しました。

男子では3年生Hさんと、Mrさんがベスト32でした。

団体戦は4/28、岡崎中学校にて実施

力を合わせて昨年の戦績を上回れるように頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会

野球部
4/27 桃山城グラウンドにて太秦中と対戦しました。

見事コールド勝ち!

2回戦は4/28午後 龍大附属平安と対戦します。

頑張ってください。
画像1
画像2

春季大会

女子ソフトテニス部
4/27 桃山中学校テニスコートにて個人戦(予選)が行われました。

Fさん・Oさんペアが1位通過で全市大会出場を決めました。

もう1ペア(Fさん・Kさん)が敗者復活戦まで回りましたが健闘するも敗退しました。

全市大会でも健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

春季大会

男子ソフトテニス部
4/27 近衛中学校にて個人戦(予選)が行われました。

結果は、4ペア中3ペアが本戦出場を決めました。

全市大会でも健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

前期認証式

 18日5限 前期認証式が行われました。

学級で選ばれた各委員の代表が生徒会本部役員より認証状を受け取りました。

10月半ばの任期満了まで桃山中のため、クラスのために活躍を期待しています!
画像1
画像2
画像3

1年生 心電図検査

 1年生は心電図検査を行っています。
画像1

全国学力学習状況調査

 本日1・2限に全国学力学習状況調査が行われています。

みんなしっかり取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生進路・修学旅行保護者説明会

 本日14時より表記説明会を実施しました。

120名余りの多数のご参加を賜りました。

修学旅行まであと1か月を切りました。

何かご不明な点などありましたら学年担当までお問合せください。

進路についても、学年担当または進路担当までお問合せください。
画像1
画像2
画像3

剣道部 ペットボトル大根の植え替え

 剣道部が中庭エアコン室外機フェンスをお借りして取り組んでいる大根栽培のご案内です。

冬の時期に植えたせいか大根にトウ(薹)が立ってしまったため、夏大根への植え替えを行いました。その際に収穫できたものを掲載します。

 部員一人が一つのペットボトルを担当し世話をしているのですが、やはりマメに世話をしてくれていた3年生男子Hさんの大根は他の部員のそれよりもしっかり成長しています。

 野菜も、勉強も、部活も何事も同じですね・・・

やったらやっただけ結果は努力を裏切らないことがわかりますね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/11 3年修学旅行 (沖縄方面)
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp