京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:27
総数:247555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

感嘆符 3年:音楽『音楽で心をつなげよう』

画像1
画像2
💗音楽いきいき
💗歌声ひびけ
💗今日で2回目!?びっくり!!

5年 体ほぐし

画像1
画像2
画像3
♡体ほぐし
♡でも一番は心ほぐし
♡ボール送り
♡でも送るのは心遣い
♡エンジン全開

5年 並ぶ

画像1
画像2
画像3
♡並ぶ
♡喋らず
♡てきぱき
♡どこでも
♡自然と助け合う

3年:理科『生き物をさがそう』

画像1画像2
💛春の生き物見つけよう
💛いろんな種類の花々
💛虫もいるかな?わくわく

4年:図画工作『絵の具でゆめもよう』

画像1
画像2
💗先生の自己紹介
💗筆を使わず
💗いろいろなもよう

4年:国語科『白いぼうし』

画像1
画像2
💗ふしぎな出来事
💗女の子はなぜ急いでいたんだろう?
💗「よかったね。」「よかったよ。」

4年:中間休み『会社活動』

画像1
画像2
💗ギネス・イベント会社
💗何でもバスケット
💗全員でとにかく楽しもう!

6年 今年度初めての図書室

画像1画像2
💛全国学力学習状況調査のあと
💛大好きな図書室
💛本と向き合う
💛疲れもふっとぶ

3年生 音楽科「音楽で心をつなげよう」

画像1
画像2
 歌を聞いて「聞いたことがある!」と言いながら、楽しく歌を歌う姿が見られました。

1年生 国語科「ひらがなの『い』の学習」

画像1
画像2
 「い」は、どこから書き始めるのかをよく見て、練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp