![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471741 |
1ねんせいをむかえるかいの練習
1年生を迎える会の入場練習を6年生としました。
6年生と少しお話してから練習を始めました。 手をつないで歩いた6年生には、たてわり活動で一年間お世話になります。 6年生に名前を読んでもらい、返事をする練習をしました。 迎える会本番は緊張するかもしれませんが、楽しい会にしたいです。 ![]() ![]() 3年 授業参観
「春のくらし」という学習をしています。
みんな友だちの話をしっかりと聞いて がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 授業参観
国語「ふきのとう」の学習です。
グルループでの工夫読みを 楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() 1年 授業参観
初めての・・・
授業参観です。 学校でみんなと一緒に楽しんでいる様子、 一生懸命になって学んでいる様子を 見ていただけたことと思います。 たくさんのご参観、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年 初めての・・・
掃除です!
いつもは6年生のお兄さんやお姉さんが してくれていたことを、 今日はやってみました! 初めてのことができるって、 嬉しいですね! ![]() ![]() ![]() 3年 理科「生き物をさがそう」
教室の外に出て、生き物をさがし観察しました。じっくり見る、音を聞く、長さを測る、触ってみる、観察して見つけたことや分かったことを記録しました。
![]() ![]() 3年 国語「図書館たんていだん」
学校司書の豊田先生に、図書館の使い方を教えていただきました。みんなが気持ちよく使える図書館にするために、大切になことを学びました。その後は久々に図書館で本を借りました。教室に帰ってじっくり読んでいる姿が印象的でした。
![]() 4年 体ほぐし運動2![]() ![]() ![]() いい声掛けがたくさんです。 みんなで楽しく進めていきましょう。 4年 体ほぐし運動
体育でいろいろな運動をしました。
バランスを取ったり、用具を使ったり…。 体と心をほぐしていきます。 ![]() ![]() ![]() ありがとうございました![]() ![]() ![]() 春の行事の様子を伝えるお手紙をしっかり書くことができました。 今日の頑張りを、お家でたくさん褒めてあげてください。 |
|