京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up20
昨日:101
総数:826667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは生徒が撮影したナイスショットです!

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいおやつを作ることもめあてですが、今日のめあては1年生や新しく入級した友だち、新しいたてわりグループの友だちと仲良くなることです!

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜9年生のたてわりグループで活動しました。
「1年生歓迎会」ということで、みんな大好きホットケーキを作りました。

1組 おやつづくり「1年生歓迎会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度はじめの調理活動をしました。

6年生 朝の様子

画像1 画像1
25分に着席し、静かに読書を始められる姿が見られます。
朝休みの空気と切り替えて、けじめをつけられる、さすが6年生!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 1年交通安全教室(2・3限)
学級写真再撮影日
進路保護者説明会
5/8 内科健診(1組うえ・7年)
5/9 第2回 生徒会委員会
学級写真再撮影日 予備日
5/10 眼科検診(1,3,5,8,9年 13:30〜)
心電図(7年)
7年ジャージ販売(朝:昇降口)
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp