京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up40
昨日:76
総数:455175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

反復横跳びに挑戦。

画像1
 体力テストの反復横跳びに挑戦しました。3本のラインをまたいで回数を数えます。20秒間で何回できるか挑戦。みんな最後まで頑張って跳んでいました。

畑の土づくりをしました。

画像1
画像2
 今年も夏野菜を育てようと、畑の土づくりをしました。穴を掘って肥料を入れ、土と混ぜました。次回は畝づくりをします。

交通安全教室

 向日町警察署の方にお越しいただき、横断歩道の渡り方、道路の歩き方を教わりました。
 車は左側通行、歩行者は右側通行だということ、曲がり角を曲がるときは右、左だけでなく後ろも確認することなどを知りました。
 教えてもらったことを実際に試す時間もあって、子どもたちはよく確認して、横断歩道を渡っていました。
画像1画像2画像3

はさみでチョキチョキ

 図画工作では、はさみを使っていろんな線を切りました。
まっすぐな線、なみなみした線、ぐるぐるの線、子どもたちは刃の奥で紙をくるくる回しながら真剣に線の上を切っていました。
 ぐるぐるの線は最後に顔と模様をつけて、へびにしました。
画像1画像2

掃除時間

 1年生は掃除も初めて!どんなふうに教室をお掃除するのかを6年生のお兄さんお姉さんが教えにきてくれています。
 ほうきの使い方や机の運び方を知り、自分たちでもやってみたい!という気持ちが膨らんでいます。
画像1画像2

図書館オリエンテーション

 学校図書館に行き、司書教諭の池端先生に図書館の使い方、本の借り方、返し方を教えてもらいました。
 自分たちで好きな本を借りることができる図書館はとても素敵な場所です。たくさん本を借りて、たくさん読んでほしいと思います。
画像1画像2

人権朝会

 5月3日は「憲法記念日」です。今から77年前の1947年(昭和22年)5月3日に、現在の「日本国憲法」が施行されたことを記念して定められた祝日です。憲法の基本理念のひとつに「基本的人権の尊重」があり、全ての人々が人として尊重され、自分らしく幸せに生きる権利が保障されています。この基本的人権を私たち自身の生活の中で守り育て、大切にしていこうという願いから5月を「憲法月間」としています。
 今日の朝会では、「にじいろのしまうま」の絵本の読み聞かせを通して、感謝と思いやりを大切にしてほしいと校長先生から話していただきました。
 この機会に、ぜひ、ご家庭でも命と人権の大切さについて子どもたちと一緒に話し合う時間をとっていただければと願っています。
画像1
画像2
画像3

3年 給食時間

画像1画像2
中学年になり、給食の量が少し増えています。
苦手なものにもチャレンジする姿も見られます。
おいしく味わって食べていってほしいです。

3年 視力検査

画像1
視力検査をして、視力がどれくらいかを調べました。
健康診断が続きます。自分の体の状態について知っていけるといいですね。

授業参観・懇談会(2・4・6年生、大空)

 本日は、2年生と4年生と6年生と大空学級で、今年度1回目の授業参観・懇談会を行いました。昨日に引き続き多数のご参観と懇談会へのご参加、ありがとうございました。
 今日も子ども達は、はりきって学習に向かっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp