京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:59
総数:592634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

5月 児童朝会

 学校長から「みんなの大切について知ろう」という話を聞きました。5月3日は憲法記念日、5月は憲法月間ということから、日本国憲法にある「基本的人権の尊重」に関わる話でした。人権とは、一人一人が生まれながらに持っているものということを、学校長が生まれた頃の写真やエピソードと共に、わかりやすく聞くことができました。
 「自分も大切。周りのみんなも大切。一人一人が大切。学習したことを、みんな一人一人のために役立ててほしい。」という学校長の言葉を、しっかりと聞くことができました。
 学校長の話の後、手をあげた子どもたちが、学校長の話の中で大切と思ったことを、全校のみんなに向かって発表しました。
画像1
画像2
画像3

5月 児童朝会

 1日(水)の1校時に、児童朝会を実施しました。
 はじめに、児童会より今月の生活目標を発表しました。次に、作品展に出品した作品の賞状を学校長より渡しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 個人懇談
5/8 個人懇談
5/9 個人懇談
検尿
5/10 個人懇談
検尿
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp