![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699069 |
理科「天気と一日の気温」![]() ![]() ![]() 5月1日(水)
バターうずまきパン、牛乳、ポークビーンズ、小松菜のソテー、チーズ
![]() ![]() 6年生 修学旅行に向けて2![]() ![]() 6年生 修学旅行に向けて1
大塚国際美術館での班行動について話し合いました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】道徳〜金のおのをしました〜
道徳では、「金のおの」を学習しました。正直なきこりに3本のおのをあげた神様の気持ちを考えることを通して、うそやごまかしをせず、素直に伸び伸びと生活しようとする意欲を高めることをねらいに学習しました。子どもたちのふり返りを紹介します。
・よくないことをしたとき、正直に言えてうれしかったです。 ・正直に言えたら、自分も相手も心がいい気持ちになります。うそをつかないようにしたいです。 ・うそをついたら、みんな悲しむから、みんながにこにこの方がいいです。 ・じまんする時に、うそをついてしまったから、これからはうそをつかないようにしたいです。 ・うそはよくないし、神様はうそつきがきらいだと思いました。 ・うそをつかなかった時も、うそをついちゃう時もあるけれど、がんばってうそをつかないようにしたいです。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】音楽〜ロンドンばしがおちる〜♪〜![]() ![]() 【2年生】体育〜ダッシュだ!50m走〜![]() ![]() ![]() 【5年生】 算数科 体積![]() ![]() 教室や給食台、ロッカーなどたくさんの物の体積や容積を調べることができました。 【5年生】 委員会活動頑張っています!![]() 休み時間を使って、学校のために活動する姿がとても素晴らしいです。 4月30日(火)
麦ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル
|
|