京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:77
総数:219852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初めての朝会

画像1
5月1日に朝会がありました。

今年度初めて全校が体育館に集まり、校長先生の話を聞きました。

全校児童の多さに少し驚いている様子でした。


1年生は、この1カ月間、整列をきれいにはやくすることを頑張ってきました。

この日も、きれいに並んで校長先生の話をしっかり聞くことができていました。


虫めがねで見てみると…

画像1画像2
理科の学習では、中庭にある春を見つけています。
虫めがねを上手に使いながら、細かな部分まで観察していました。また、ホウセンカとひまわりの種も植えました。大きく育つのが楽しみです。

まわりのことを考えて

画像1
 道徳では「心のアクセルとブレーキ」について考えました。
「楽しいことに夢中になると時間を忘れてしまう」「自分さえ楽しかったら…」と日頃の生活を振り返りながら、ルールを守ることやまわりの人のことを考えることの大切さを改めて知りました。
 これからの生活で実践していってもらいたいです。

国語科の学習の様子

画像1
国語科では「春風をたどって」という少し長い物語文を読んでいます。
登場人物の行動から、気持ちの変化を考えながら学習をすすめています。
自分一人では気づけなかったことも、友達と意見を交流することで考えが広げられました。

6年 雨の日

画像1画像2
雨の日が続いています。連日、休み時間になると「先生、雨やまへんかな?」と言いながら外を眺める子の姿が見られます。外で遊べないことを残念そうにしながらも、教室の中で友達と思い思いに過ごす姿は楽しそう。みんなで頭を寄せてゲームをしたり、絵を描いたり・・・なんでもない普通の休み時間ですが、子どもたちのリラックスした笑顔が見られ、ほっこりしました。

6年 修学旅行に向けて

画像1画像2画像3
5月末の修学旅行に向けて、事前学習が始まりました。広島へ行くということで、戦争の歴史について調べ、「平和」について考えています。

学習の初めに、「平和って?」と尋ねてみました。子どもたちからは、「ごはんが食べられること」「家族と過ごせること」「勉強ができること」「友達と遊べること」など、何気ない生活の中にある「平和」がたくさん出てきました。

その後、戦争の歴史について調べました。核兵器によってもたらされた被害の大きさや、今なお苦しんでいる方がいらっしゃるということに、子どもたちはとても大きな衝撃を受けたようです。子どもたちからは、「大きな苦しみや悲しみに耐えて生きた人がいることを初めて知った」「当時の人のことを考えると、心がいたい」という声が聞かれました。

修学旅行に向け、これから事前学習を重ねていきます。悲しい過去を知るだけでなく、これからの「平和」について考えていきたいと思います。

2年生と学校探検をしました!

画像1画像2画像3
4月22日(月)に2年生と学校探検をしました。
初めて行く教室もあってワクワクしながら探検をしていました!

5月の朝会

画像1
 5月の朝会では、憲法について校長先生からお話がありました。その中でも基本的人権の尊重について絵本を通してお話がありました。「自分らしく生きていい」ということをしっかりと考え、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

音楽の時間

画像1
 音楽の時間では、リズムに合わせて手拍子をしたり、友だちと体を動かしたりして音楽を楽しんでいました。

学校は楽しいな

画像1画像2
 学校の授業が始まり一か月が経ちました。初めての事ばかりで、最初は緊張している様子でした。徐々に小学校にも慣れて楽しいことがたくさん増えてきたようです。今では、自分の声をたくさん出す場面をたくさん見ることが出来ます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp