![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396797 |
学年集会
3年生の学年集会では、学年目標"Chance Challenge Change"の3つのCの話をしました。
3年生の1年間を通して、さまざまなChanceを見つけ、新しいことや苦手なことなどにChallengeし、なりたい3年生の姿にChangeするという思いを込めています。 子どもたちは、「勉強をたくさんして楽しく学習できるようになりたい」「1,2年生に得意なことを教えてあげたい」などやるきいっぱいに伝えてくれました。 まずは、すてきな3年生になるために靴箱を整理することから始めました。 この1年間でそれぞれの目標に向けて、大きく成長していってほしいです。 ![]() ![]() 図画工作科「美しいグラデーション」![]() ![]() 苗や種を植えました![]() ![]() ![]() 6年 図工「この筆あと、 どんな空?」![]() ![]() 作品のよさを生かして 空を描きました。 6年 理科「ものの燃え方」![]() ![]() 5年「山の家に向けて」
生活係は5年生の全員が元気に4日間を過ごすためにできることを準備しています。キャラクターなどもつくって呼びかけていく予定にしているそうです。
![]() 5年「山の家に向けて」![]() 4年 理科「春の生き物」
春の生き物の観察を行いました。学校内にあるサクラにまだ少し花が残っていたので,サクラの観察を行いました。1年を通してどう変化していくのかをこれから追っていきます。
![]() ![]() 買いものにいきました![]() ![]() ![]() 虫や病気から野菜を守るためのスプレーがたくさんあり、店員さんにおすすめを聞きに行ったり、元気そうな苗を選んだりしていました。 授業参観・懇談会
4月26日(金)、授業参観・懇談会を行いました。
たくさんの保護者の皆さまにご来校いただきました。 そわそわした様子や、普段と変わらない様子も見られました。 学年が一つ上がったことで、成長した子どもたちの姿を見ていただけたのではないかと思います。 次回は、5月25日(土)にオープンスクールを実施いたしますので、ご予定ください。 ![]() ![]() ![]() |
|