京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:79
総数:262145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

憲法について学びました〜憲法朝会〜

画像1
画像2
5月は憲法月間ということで、憲法朝会がありました。校長先生の話を聞いた後、なぜ憲法があるのか、という話から、学校にはなぜきまりがあるのか、という話をみんなでしました。話のあとは、1年間を通し、人権目標を考えました。各々の人権目標を意識し、普段の学校生活を送ってほしいと思います。

6年 朝会 憲法月間

 本日の朝会では、校長先生から、日本国憲法についての話を聞きました。
社会の学習で、日本国憲法について学んでいるところなので、
うなずきながら話を聞いている様子が見られました。
朝会後には、卒業式に向けて、一日一日を大切にしていこうと
6年生に向けて、直接話していただきました。
6年生としての自覚をもって、学校のリーダーとして日々頑張っていってほしいと思います。
画像1
画像2

5月1日(水)の給食

画像1
今日の献立は次のとおりです。

(黄)バターうずまきパン
(赤)牛乳
1、キャベツの米粉(こめこ)クリーム煮
2、ツナともやしのカレーソテー

本日のメインディッシュでもある「キャベツの米粉クリーム煮」には米粉(こめこ)が使われています。

お米を細かくくだいて粉にしたものですが、そのことによって小麦粉と同じように用いることができます。
パンやケーキ、あるいはめんなどの材料としてはもちろん、今回の給食のようなクリーム状の料理にもよく合います。

だんごやもち、おせんべいやようかんなど、昔から作られている和菓子などにも米粉は使われていますし、近年ではそのほとんどを輸入にたよっている小麦粉に代わる食品としても注目されています。

もしなんらかの理由で小麦粉の輸入が少なくなった場合でも、米粉は日本国内でたくさん作ることができますので、これまでと変わらない食生活を続けることが可能となるはずです。
また、米粉をふくめお米そのものの消費をうながすことによって、国内における米農家の人々の生活を守ることにもつながりますね。

朝会(5月は憲法月間です)

画像1
画像2
今日の1時間目に朝会がありました。

5月は憲法月間です。

校長先生のお話では、日本国憲法の三つの大切なことから、

「ルールを守って」「みんなで話し合って決める」
「自分も人も大切にする」「なかよくする」

ということを確認しました。
お家でも話題のタネにしてみてください。

学校だより5月号

学校だより5月号を更新しました。ぜひご覧ください。

授業の様子4

6年生も集中して授業に臨んでいます。

話し合いの姿勢も素晴らしい!!


中間休みになりました。

雨の日は校長室に大勢の子が遊びに来ます(^^)
画像1
画像2
画像3

授業の様子3

4年生は国語の授業です。

5年生は、4年担任の先生や教務主任の先生が

授業をしています(^^)

色々な先生から豊かに学んでほしいと思います☆彡
画像1
画像2
画像3

授業の様子2

2年生は音楽の授業です♪

3年生は国語です。

隣のクラスでは体育。

グループで話し合いをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子1

1年生が保健室での検診を待っています。

検診が終わった子ども達は、教室で

本を選んで読んでいます♪
画像1
画像2
画像3

算数 体積

画像1
画像2
画像3
一立方メートルの体積と教室の容積について調べ、量感を養いました。「思っていたより天井は低い!」「一立方メートルが意外と大きい」など新鮮な感想を述べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp