京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:103
総数:506180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

チーム6年

画像1
画像2
子どもたち一人ひとりが最高学年としても自覚をもち、
毎日いきいきと学校生活を過ごせるような学年になるよう
精一杯がんばります!
1年間よろしくお願いいたします。

もういくつ寝ると、始業式♪入学式♪

画像1
画像2
後2回寝ると、始業式♪&入学式です。
久我の杜小学校の桜も、今か今かと子どもたちが来るもの待っているようです。

すいせんの花は満開です。

新年度の準備

画像1
画像2
新しい学年に進級し、気持ちよく教室で過ごせるように、教室の床のワックスがけをしました。ピカピカでとても綺麗です。

今日は朝からシトシト雨でしたが、久我の杜小学校の中庭のお花は綺麗に咲いていました。

新年度に向けて

画像1
画像2
新年度に向けて、学校全体の先生みんな、元気な子どもたちに出会えるのを楽しみに準備を頑張っています!

令和6年度 スタートしました!

画像1
画像2
画像3
今日から4月がスタートしました。
桜が少しずつ咲き始め、久我の杜小学校にも春が訪れています。

令和6年度のスタートに向けて給食室でも、食器を洗ったらり、給食室を隅々まで掃除したり、給食開始に向けて準備をしています。


給食は4月16日(火)からスタートです!
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲッティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー
・りんごゼリーです。

お楽しみに!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp