![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:707971 |
☆4年・国語(力を合わせてばらばらに)☆![]() ![]() ![]() 友だちと同じ物を考えているなと思ったら、違う物に変えます。最後にみんながばらばらになったら成功というゲームです。緊張もほぐれこれからのグループ学習も楽しみです☆ ☆4年・学年集会☆![]() ![]() 聞く姿勢も良く、これからが楽しみです☆ 5年 音楽科の学習スタート![]() ![]() 今年度は、青木先生と共に学んでいきます。 今日は、青木先生がずっと専門に学んでこられたクラリネットの説明を聞いたり演奏を聴いたりしながら、木管楽器について学びました。 リコーダーよりも広い音域の音を出せる楽器の特徴を間近で感じることができました。 【5年生】学年集会をしました![]() ![]() 生活面では、 ・今できていることを続けてほしい(時間を守る・あいさつ) ・いい姿を学校全体に拡げてほしい ・「やってみよう!」という気持ちをもって、いろんなことに挑戦してほしい などです。 学習面では、 ・中学生を少し意識して、自分で考えてみてほしい ・対話を大切にしてほしい ・話をしっかりと聞いてほしい ・良いところはまねをして、そこから自分なりに変えてみてほしい などです。 次回の学年集会では、それをもとに、みんながどんな1年にしていきたいかを考える時間を設ける予定です。委員会活動や山の家など、5年生でしかできないことがたくさんあります。学年目標にもつながっていくので、お家でも子どもたちと一緒に考えてみてください! 【5年生】昇降口と教室![]() ![]() 【5年生】![]() ![]() 3年生 よく聞いてじこしょうかい![]() ![]() ![]() 3年「学年集会」![]() ![]() 今日は学年目標をみんなで確認しました!! 学年目標は「SUN 原 色」です。 思いやり・挑戦・最後までやりぬく の3つを大切に、この1年間をみんなで 過ごしていきたいと思います!! どきどきわくわくの二日目〜パート5〜![]() 天気がよい日は、思いきり外で遊ぶというのもいいですね。 どきどきわくわくの二日目〜パート4〜![]() あ…あいさつをしよう す…スリッパをならべよう な…なふだをつけよう ろ…ろうかのみぎがわをあるこう 「明日は(も)できるようになろう」 |
|