![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:364571 |
1年生を迎える会 1![]() ![]() ![]() 1年生の子どもたちは、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に体育館へ入場しました。 5年 図工の学習![]() ![]() ![]() 6年 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」
音楽の学習では現在「翼をください」の合唱に取り組んでいます。複数のパートに分かれて音色を重ねることができています。時々別のパートにつられることもありますが、自分のパートを意識して美しい歌声を響かせられるように頑張っています。
![]() 4年生 社会科 学習の様子![]() ![]() ![]() 「京都府内には有名な川が5本あります。」 「由良川、桂川、鴨川、宇治川、木津川。」 「京都府内には有名な山が3こあります。」 「大江山、比叡山、愛宕山」 「京都府の中央に500メートル以上の高い場所がある。」 よく調べ、気付いていました。 1年生 給食当番の様子![]() ![]() みんな、待っててね! 2年生 算数科 学習の様子![]() ![]() ![]() 実際に操作をしながら考える算数的活動を取り入れた授業は、子どもたちの力がぐんぐんと伸びていきます。 3年生 体育科 学習の様子![]() 子どもたちとGIGA端末を活用しながら、教室でリレーの動画を視聴し、各チームでスムーズなバトンパスに関する作戦会議を開きました。 3年生 外国語活動 学習の様子![]() ![]() 「I'm happy.」や「I'm hungry.」など、覚えた表現を意欲的に発声していました。 5年生 家庭科 学習の様子![]() ![]() ![]() 適量に量った茶葉を急須に入れて、やかんで沸かしたお湯を注ぎ、湯飲みでいただきます。 自分たちで入れたお茶はおいしかったです。 3年生 学級活動 学習の様子![]() ![]() 1年生のみんなが喜んでくれるとうれしいです。 |
|