京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up41
昨日:42
総数:246332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

4年生 自分の考えを伝えよう

国語で白いぼうしを学習しました。最後の時間に自分がふしぎだと思ったことについて、考えをまとめて、友達と交流しました。いろいろな意見を交流して、新たな考え方にも触れることができたようです。
画像1画像2画像3

4年生 1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。4年生からはリコーダーで「エーデルワイス」の演奏しました。あわせて、代表の児童10名から言葉も伝えました。たてわり活動などを通して、1年生とも交流があるので、一緒に仲良く、楽しく過ごしてほしいです。
画像1画像2

4年生 図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
先日、図書館オリエンテーションがありました。図書館の利用の仕方や本の探し方、おすすめの本のお話を聞きました。お話が終わった後に、自分の読みたい本を借りました。たくさん図書館を利用して、100冊読書を達成してほしいです。

4年生 お話玉手箱

先週の金曜日にお話玉手箱がありました。「じごくのそうべえ」と「お母さんふくろう」を読んでいただきました。子どもたちはお話に聴き入っていました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp