![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:158 総数:912650 |
もうすぐこどもの日
今日はこどもの日の行事献立でした。
新献立「カラフルライス」はその名の通り、色とりどりの野菜が入っており、おかわりの大行列ができていました。 給食時間には、カブトをかぶった校長先生と給食室のメンバーで教室訪問をしました。 ラッキーじゃんけんは、どの学年も真剣勝負でした! ![]() ![]() ![]() ★5年 書写の学習
今年度初めての毛筆を使った書写の学習を行いました。今回は「草原」という字を書きました。初めにお手本を見ずに書いた「草原」とめあてを確かめ練習をしてから清書で書いた「草原」を見比べてみると、1時間の中でも字に大きな差が出ており、子どもたちも自分たちで上達を感じているようでした。
毛筆の学習では昨年度までと同様に、学習後にペットボトルを使って筆を洗います。筆洗い用のペットボトルをご用意ください。(昨年度のものがある場合は、そのまま使っていただいて大丈夫です)また学習後は、習字セットを持ち帰りますのでお家で改めて筆を洗うよう、子どもたちへのお声がけもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ★5年 京都伝統産業ミュージアム
今日の1〜5時間目に、みやこめっせで開催されている京都伝統産業ミュージアムへ行きました。職人さんたちの魂のこもった作品を目の前にした子どもたちからは「やっぱりすごいな。」「これを1つ作るのに、どれぐらいの時間がかかるのかな。」などの感嘆の声がたくさん挙がっていました。また、どのような学びや発見があったのか、ご家庭でも話題にあげていただければと思います。
![]() |
|