![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:484176 |
6年 体育「体力テスト」
毎年ある体力テスト。ですが、小学校では今回が最後になります。
「去年より記録が上がっていた!」「あと1回できたら10点だった…」など自分の成長を感じることができましたね。残りの種目も頑張っていきましょう1 ![]() ![]() ![]() 6年 理科「ものの燃え方」
ものが燃えるときの空気の変化について実験していきました。気体検知管というものを使い調べました。燃える前と後での空気の変化に気づくことができたかな?
実験道具の使い方もしっかり覚えていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年 漢字小テスト
小テストに向けて取り組み方が変わってきました。週に1回の小テストに向けて家庭学習をしっかり活用することができてきました。自分にあった学習方法、量を身につけていきましょう。
![]() 5月1日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・カラフルライスの具 ・じゃがいものソテー ・スープ 今日は『こどもの日(端午の節句)』の行事献立でした。 5月5日のこどもの日は、かしわもちやちまきを食べたり、鯉のぼりを飾ったりして、子どもたちの健康や幸せを願い、お祝いする日です。 「カラフルライスの具」 新献立でした。 にんじん・えだ豆・コーンなどを使用した、色とりどりで華やかな、にんにく風味のまぜごはんの具です。 カラフルな色どりを楽しみながら食べていました。 4年 国語「漢字辞典の使い方」![]() ![]() 3年 体育「体力テスト」![]() ![]() ![]() |
|