京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:36
総数:176590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

令和6年度 学校経営方針

「令和6年度 学校経営方針」を掲載いたしました。
トップページ右にあります「配布文書」の「学校教育目標」のところからご確認ください。

【一期】憲法講話

画像1
画像2
画像3
一期では校長先生から「けんぽうの おはなし」を聞きました。お話の最後に「へいわって すてきだね」という絵本を読んでもらいました。その絵本を読んでから、【平和】について、じぶんはどんなことからがんばるのかを一人一人が考えました。「ありがとう」「おはよう」「いっしょにあそぼう」と声をかけるなどたくさんの平和につながる考えがでてきました。授業の最後には温かい雰囲気につつまれました。

【4年生】校外学習 広河原浄水場

画像1
画像2
画像3
4年生では広河原浄水場に校外学習へ行ってきました。
【花背の水道水はどこからどのようにして送られてくるのだろう】という学習課題について調べに行きました。花背の水道水の水源は地下水(深層水)であることを知って驚きました。実際に浄水場で働いている方のお話を聞いて、安全・安心な水はたくさんの工夫や努力があって送られてきていることがわかりました。

【一期】本の紹介

画像1
画像2
画像3
「本の紹介」をしました。5月は「ブレーメンの おんがくたい」「すてきな 三にんぐみ」「大どろぼう ホッツェンプロッツ」の本を紹介してもらいました。どの作品も「どろぼう」が登場する本でした。 本の結末は自分で読んでみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp