3年生 体育「リレー」
残念ながら雨でまだリレーはできてはいませんが、チームを確認したり、自分の役割を確認したりしました。これからチームで話し合い、協力し合いながら、どれだけタイムを縮めることができるのか頑張っていきます。
【3年生】 2024-05-01 18:27 up!
3年生 国語「春風をたどって」
物語の続きはあるんだろうか?もしあるならどんな物語が続くのかなぁ?と、教科書にはない物語の続きをそれぞれ想像し作りあげました。今日はその交流会です。友だちの作品のおもしろい所や素敵な所を見つけることができました。
【3年生】 2024-05-01 18:26 up!
2年 図書館へ行こう
図書館に行きました。
司書教諭の先生が、読み聞かせをしてくれました。
いろいろな色の話で、町が真っ青になったり、真っ赤になったり…!
その後は本を借りに行きました。
迷路や動物の絵本が人気なようです。
読書ノートも100冊目指して頑張っています!!
【2年生】 2024-05-01 18:25 up!
2年 朝会
朝会で、校長先生に憲法について教えていただきました。
みんなで話し合うことや、みんなが大事にされること、
争わないことなどを教えていただきました。
その後教室で、自分の人権目標を考えました。
「友達にやさしく声をかける」
「みんなのことや自分のことをよく考える」
など、1学期に頑張ることをそれぞれ書くことができました。
【2年生】 2024-05-01 18:25 up!
1年生 音楽
1組は「ひらいた ひらいた」を学習しました。歌に合わせてみんなで上手に開いたり閉じたりする姿はとってもかわいいですね!
【1年生】 2024-05-01 18:24 up!
3年生 国語「国語辞典を使おう」
国語辞典を使いました。国語辞典にはいろいろな工夫があることや、きまりがあることを学習した後に、国語の教科書に載っている言葉について調べました。これからもどんどん使って言葉の意味を調べていきます。
【3年生】 2024-05-01 18:05 up!
3年生 人権朝会
人権朝会の後に1学期の人権目標を考えました。それぞれが目標に向かって頑張っていきます!
【3年生】 2024-05-01 18:04 up!
3年生 身体計測
身体計測がありました。自分の体の成長を実感し、体について考える機会になったと思います。
【3年生】 2024-05-01 18:04 up!
1年生 音楽「うたっておどってなかよくなろう」
2組は「セブン・ステップス」の学習をしました。歌に合わせて数字を押さえるのが,ちょっと難しかったけれど,楽しかったです!
【1年生】 2024-05-01 18:03 up!
1年生 算数「10までのかず」
6から10までの数をカードに書いて大きさを比べたりしながら,数の大きさに慣れていっています。
【1年生】 2024-05-01 18:01 up!