京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up71
昨日:103
総数:677966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

5月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」

 本日5月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」が行われました。
ここ数日は早くも夏の気配を感じさせるような暑さを感じる日が続いてましたが、今朝は少し肌寒さを感じる雨模様です。
朝夕の気温差や、日によって大きく気候の変動があるこの時期、体調管理にも気をつけて過ごしましょう。
 天気もすぐれず連休の谷間ではありますが、学園生の「おはようございます!」という大きな声と笑顔で5月がスタートしました。
画像1画像2

【男子バレーボール部】春季大会(4月28日)

日頃の練習の成果をどれだけ発揮できるか!?

男子バレーボール部が凌風学園の体育館を会場に、春季大会に臨みました。

第1セットは序盤先行されますが、大事な場面でサービスエースが決まり接戦となりました。惜しくも取られてしまいますが、手に汗握る展開でした。
第2セットは、相手の強いサーブにレセプションが決まらず、なかなか思うような攻撃につなげることができず、負けてしまいました。

この悔しさをバネに、夏の大会勝利に向けて、日々の練習を大切に積み上げていこう!
頑張れ!凌風学園男子バレーボール部!!
画像1画像2

【女子バレーボール部】春季大会(4月28日)

画像1画像2
夏のような暑さの中、女子バレーボール部の公式戦が始まりました。

10点差以上のビハインドを、強いサーブで追いついたり、必死にボールをつなぐ姿に、声援にも熱が入ります。

フルセットの末、惜しくも負けてしまいましたが、しっかりと課題が見えた試合だったのではないでしょうか。

今日の試合の反省を糧に、たくさん練習をして、夏の大会勝利につなげていきましょう!

頑張れ!凌風学園女子バレーボール部!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp