![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:645997 |
2年★生活「学校たんけん」
今日は、学校探検をしました。1年生に様々な教室の案内をしました。教室前に貼る紹介のポスターを作ったり、紹介する準備をしたりしながら、この日を楽しみにしていました。
1年生からは「楽しかった!」という声があがり、2年生はとても嬉しそうでした。これからも1年生が困っていたらすぐに助けたり教えたりできる、お兄さんお姉さんでいてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 学校探検
今日は、2年生の子どもたちに招待してもらい、学校探検をしました。
2年生は、1年生の手を引きながら、教室の一つ一つを丁寧に説明をしながら紹介してくれました。1年生も広い校舎の中を、たくさん歩いてとても楽しそうでした。 「職員室が見れて嬉しかったです。」「初めて見る教室があって楽しかったです。」など、学校探検を満喫した感想がたくさん聞かれました。 ![]() ![]() 【6年生】前期認証式・評議専門委員会
京都御池中学校での前期認証式があり、委員会活動が本格的に始まりました。中学校委員会に所属する6年生は、全校児童生徒の前で、一緒に立ち、校長先生から認証を受けました。その後、各委員会に分かれて、今年度の活動方針について話し合いました。中学校委員会と同じく、小学校委員会も始まりました。こちらは、6年生が主となる委員会です。御所南小学校、御所東小学校の6年生とともに、委員長決めや今年度の活動について、自分たちが主となり話し合いました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】新しい出会い
外国語科の学習で、京都御池中学校にいらっしゃるALTの先生と出会いました。新しく出会うALTのアンバー先生に、みんなは興味津々でした。
![]() ![]() |
|