京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up17
昨日:23
総数:233148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 ユニットの目標

画像1画像2
中学年の1年間の目標を決めました。 

高学年ユニット フリートーク!

画像1

ふじのきタイムではフリートークに挑戦しました。

2年生 音楽 世界の音楽

画像1
音楽では「BINGO」で手拍子したり、歌ったりして楽しんでいます。

2年生 算数 ひょうとグラフ

画像1
みんなの好きな遊びをわかりやすくまとめる学習をしています。みんなで意見を出し合い、並べています。

1年生 メディアセンター オリエンテーション

画像1画像2画像3
今回のメディアセンターでは佐々木先生のオリエンテーションです。本をたくさん読んでくれました。本を貸し借りもじょうずになってきました。

1年生 国語 ひらがな「あ」

画像1画像2
今日は、「あ」のひらがなを学習しました。きれいにかけるポイントをれんしゅうしたり、「あ」のつく言葉を発表したりしました。難しい形も頑張って書いていました。

2年生活 心をこめて土づくり

画像1画像2
学校園で何かを育てるために、花壇の土を掘り起こし、畝作りをしました。

1年 大きな口で「あいうえお」

画像1
「この口は何を言ってるかな?」

「あ!」

口の形を見るだけで、言っていることがわかりました。すごいね。

1年生 体育 広い運動場で

画像1画像2画像3
笛の合図をよく聞いて、先生の言葉を聞いて、タッチ&ダッシュをしました。外で元気いっぱい学習をしました。

「世界の中の国土」

画像1画像2
5年生の社会科「世界の中の国土」の学習では、地球儀も使って国土について学んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 6年 科学センター学習
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp