![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954500 |
うたっておどってなかよくなろう
音楽科では、歌に合わせて振りを付けています。
お友達と一緒に踊りながら歌うことで仲良くなりました! ![]() ![]() 5年 世界の国について知ろう!![]() ![]() 今は世界について学習をしています。 世界の主な国々について、名前や場所、国旗について学びました。 色々な国を知る中で 「この国に行ってみたい!」 という思いをもつ子どももいました♪ なかよしペアのお友達へ
なかよしペアのお友達に名刺を書きました。
自分のことを知ってもらうために一生懸命、似顔絵をかいたり、好きなものの絵をかいたり…。 お友達にこの思いが届くといいな! ![]() ![]() かずとすうじ 6から10までのかず![]() ![]() 数字にも書き順があることを知りました。 数字ブロックを使って、数え方も勉強しています! はじめてのひらがな学習![]() ![]() ひらがなのお部屋を確認しながら一生懸命書いています! 良い姿勢で書く練習もしています。 4年 道徳「さち子のえがお」![]() やってはいけないことをしているのを見たり誘われたりしたとき、 どのように考えて行動すればいいのかを考えることができました。 4年 算数「一億をこえる数」パート4![]() ![]() 6けた・7けたと大きくなっていくので、計算に苦戦して いましたが、最後まで頑張って取り組んでいました。 4年 図画工作「絵の具でゆめもよう」パート2![]() ![]() ![]() 切ったり組み合わせたりして90分間作品に向き合っていました。 素敵な作品を仕上げることができました。 4年 国語「図書館の達人になろう」![]() ![]() 4年1組と4年3組の学習の様子です。 図書館司書の先生から、図書館の使い方について 教えていただきました。 4年 社会「くらしとごみ」パート2
「くらしとごみ」の2時間目は家庭から出たごみがどのように
集められているかを調べました。動画や資料から 家庭で分別されたごみは、再利用されていることがわかりました。 ![]() ![]() |
|