![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:132 総数:909304 |
中学部「新入生を迎える会」その3
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部「新入生を迎える会」その2
続きです。
![]() ![]() ![]() 中学部「新入生を迎える会」その1
4月17日(水)に中学部の新入生を迎える会を行いました。
生徒会長のあいさつで幕を開けた今年の迎える会は、はじめに新しい呉竹ダンスで楽しく体を動かし盛り上がりました。 次に1年生が、自己紹介をしました。緊張していたかもしれませんが、みんなの前で堂々と発表する姿はとてもステキで、かっこよかったです! 最後に、2年生が「家庭生活」と「ワーク」について、3年生が「地域生活」と「総合的な学習の時間」について、授業内容を実際に実演しながら、丁寧に説明をしてくれました。 中学部みんなで、笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 高等部 ワークスタディ
農園芸班と役割クリエイトの様子です。今週は天気も良く、気温も少し高くなってきました。
農園芸班は帽子をかぶったり、水分をこまめに補給したりしながら作業しています。 役割クリエイトはファイルに絵具で模様を付けています。 ![]() ![]() ![]() ワークスタディの様子♪
「環境・メンテナンス班」が校内の環境整備に取り組んでくれています。いつもありがとう!
「布加工班」では巾着袋の製作や刺繍に取り組んでいました。素敵な製品が出来上がるの楽しみにしています^^ ![]() ![]() 今日も元気いっぱい♪
学年のお友達や先生と一緒に今日も元気いっぱい活動しています^^
![]() ![]() 高等部 ワークスタディ
環境メンテナンス・陶工班の様子です。
メリハリをつけて作業することができています! ![]() ![]() 高等部 ワークスタディ
今週から2年生3年生のワークスタディ始まりました。
紙加工班と布加工班の様子です。 久しぶりのワークスタディでしたが、昨年度までにつけた力を発揮し、学習に取り組むことができました。 ![]() ![]() 高等部1年「新入生オリエンテーション」
4月12日(金)1年生を対象にオリエンテーションを行いました。
学部長から高等部について、副学部長とワーク主任から各授業について、生徒会役員から委員会活動、部活動について紹介をしました。 1年生の生徒たちは集中して話を聞いていました。 今後は授業見学・体験を行なっていきます! ![]() ![]() ![]() 高等部3年「学年集会」
4月10日(水)に学年集会集会を行いました。
高等部3年生担当の教員が、写真や映像などで自己紹介を行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。 この一年たくさんの思い出を作っていきたいと思います。 ![]() ![]() |
|