![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:13 総数:353629 |
【1組】学習の様子
自立活動での様子です。
一人一人に合わせた課題に対して、一生懸命に取り組んでいます。 ![]() ![]() 【2年生】学習の様子
技術・家庭の授業がありました。技術では植物の成長について学び、家庭では、食べ物のカードを用いて学習しました。明日からゴールデンウィーク…有意義な時間にしてください。
![]() ![]() 【2年生】学習の様子
チャレンジ体験に向けての準備が始まっています。今回はお世話になる事業所について調べる学習でした。タブレットを駆使し、いい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() 【2年生】学習の様子
数学の授業では、グループ学習での学び合いや、仲間の発表を聞いての学習が行われています。『わからないから教えて』という声が生まれ、説明している素敵な姿がたくさん見られます。これからみんなで、数学の力を伸ばしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 48週経過
48週経過です。
![]() 【2年生】学習の様子
5月下旬から始まるチャレンジ体験に向けた学習を進めています。
今回は、事業所ごとに集まり、事業所までの行き方や 質問したいことなどを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】修学旅行、進路説明会
5月30日(木)〜6月1日(土)に実施予定の修学旅行について
保護者の方々を対象に説明会を行いました。 現地での活動が有意義なものとなるよう、体調管理には十分に 気を付けて過ごしてほしいと考えています。 また、進路についての説明会も行いました。 令和5年度の進路状況や入学試験の方法等について 説明をさせていただきました。 足元の悪い中でしたが、多くの方に足を運んでいただき、 ありがとうございました。 ![]() ![]() 前期認証式 その3(代表・専門委員会)
保健委員会、体育委員会
![]() ![]() 前期認証式 その2(代表・専門委員会)
代表・専門委員会の活動が始まりました。
自己紹介や委員会の仕事内容の確認等を 行いました。 代表実行委員会、環境美化委員会、図書委員会 ![]() ![]() ![]() 前期認証式 その1
前期認証式を行いました。
各委員会の委員を務める生徒は、 校長先生から認証状を受け取りました。 生徒会長の言葉にもありましたが、全校の みんなのために責任をもって務めてほしい と思います。 また、全校生徒が体育館に集まっての集会でした。 どの学年も進行役の生徒の言葉をよく聞いて 参加することができました。 ![]() ![]() |
|