京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:200
総数:1037882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

朝読書と朝学活

 1組および1年生の朝のようすでした。今日も新しい知識を身に付け、それを使ってしっかり思考する、そんな授業をみんなで創って行きましょう。
画像1
画像2

朝読書と朝学活

 ひきつづき、1年生の朝読書および朝学活のようすです。1年4組のようすですが、写真に生徒さんの顔が映り込んでいたために、明日また朝読書および朝学活のようすを掲載します。申し訳ありません。
画像1
画像2
画像3

朝読書と朝学活

 今日は、1組と1年生の朝読書と朝学活のようすを参観させてもらいました。みなさん朝読書にしっかり取り組めていました。GOOD BEHAVIORです。

画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 登校時間と霧雨がふる時間とが重なってしまいました。
 中には、朝を使わず登校した仲間がいました。「風邪をひかないように。」してくださいね。
 本日も午後から懇談会を実施します。保護者の皆さまよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4限の授業のようす

 本日京都市教育委員会から指導主事が学校に来られましたので、指導主事と一緒に4限の授業を1〜3年生まで、すべてのクラスを参観させてもらいました。
画像1
画像2
画像3

朝読書、朝学活のようす

 昨日、3年生の朝読書および朝学活のようすを参観させてもらいましたが、8組を時間の関係で回ることができませんでした。
 一日遅れましたが、今日の朝、3年8組のようすを参観させてもらいました。
画像1
画像2

おはようございます

 おはようございます。 
 登校の途中に雨が降り出し、傘を持たない人は少し濡れたようです。
 風邪をひかないようにしてください。
 今日も午後から懇談会を実施します。保護者のみなさまよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝読書、朝学活の

 修学旅行の準備も進んでいるようです。今日はレク係からの連絡がありました。
 3年生のすべてのクラスのようすを見たかったものの、8組まで回りきれませんでした。8組のようすはまた別の機会に紹介します。申し訳ありません。
 
画像1
画像2
画像3

朝読書、朝学活のようす

 1組につづいて、3年生の朝のようすを参観させてもらいました。
 一部、読みたい本の準備ができていない人がいるようです。家にある本を持参する。学校の図書室で、西京図書館で興味のある本を借りるなどして、本を手元に準備してくださいね。
画像1
画像2
画像3

朝読書、朝学活のようす

 1〜3年1組の朝読書のようすを参観させてもらいました。
 各自しっかりと読書に集中することができていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp