京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up33
昨日:39
総数:650477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

3年生 わたしたちのまち

画像1
画像2
社会科の学習です。

団地、醍醐西公園、コンビニエンスストア、山科川、醍醐寺、…

醍醐西小学校周辺の地形や建物の特ちょうについて、クラスで交流しました。

4年生 リレー

画像1
体育科「リレー」の学習です。

バトンパスや曲路の走り方など、チームで作戦を立てながら真剣に走っていました。

5年生 新体力テストに向けて…

画像1
体育科の学習です。

新体力テストに向けて、シャトルランでウォーミングアップ!

みんな、真剣です。

6年生 対称な図形その2

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。

対称の軸と対応する点との関係を考えながら、線対称な図形のかき方について理解を深めました。

6年生 日本国憲法

画像1
社会科の学習です。

日本国憲法3つの柱のうちの一つである『国民主権』とはどういうものなのか、教科書を中心に調べました。

3年生 苦手な問題にチャレンジ!

画像1
今日はミライシードを活用して、苦手な問題にチャレンジ!!!

算数科や国語科を中心に、これまで学習してきたことを思い出しながら、課題克服に向けて集中して取り組んでいました。

1年生 ねんどでつくろう

楽しみにしていた、ねんどを使って好きなものをつくりました!

楽しい雰囲気で子どもたちも笑顔満開でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 総合遊具を安全に!

安全に遊べるように、総合遊具のルールを確認してから、遊んでみました。

これからも、遊具の安全な使い方を確かめて楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 身体計測

初めての保健室です!

大きくなったかな。保健室の上野先生のお話を聞いて、保健室のお約束を守って、測ってもらいました。
画像1画像2

1年生 クレパスを使って楽しくかこう

1年生は、クレパスの色々な塗り方を教えてもらって、楽しく絵をかきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp