![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:1318203 |
8年生 初道徳
新しいクラスでの初めての道徳の授業でした。自分のもっている情報を伝えあって条件にあうように完成させる班活動を行いました。その中で,お互いの良いところに目を向けてみました。
![]() ![]() ![]() 6年 どんなクラスにしたいですか?
各クラス学級目標決定に向けて話し合いが進められています。「やさしい思いやりのあるクラスがいいな。」や「意見を出し合えるクラスになりたいな。」などそれぞれの想いを出し合いながらたくさんの候補があがっていました。6年生のゴールをイメージしながら学級目標を意識して一日一日大切に過ごしていきたいですね。また、今年も学級旗の作成があります。各クラスどんな旗ができあがるのか楽しみです。
![]() ![]() 6年 新体力テスト シャトルラン
今日は、6年生でシャトルランを行いました。始まる前から期待や不安の声が上がっていましたが、いざスタートするとみんな真剣に走っていました。応援している子どもたちも「あと2回いけるよ!」や「あと2往復で100回やで!」など前向きな声をかけている姿が印象的でした。次回は50m走を予定しています。頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() 8年生 探究学習
探究に向けての基礎学習としてメディアで図書での調べ学習をしました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習説明動画の公開について
先日の宿泊学習説明会にご参加いただきありがとうございました。
欠席された方や、もう一度確認したい方向けに説明動画を作成いたしました。 お時間のある時にご覧ください。何かわからないことがありましたら、いつでもご連絡ください。 以下をクリックいただくと、パスワード入力の画面が出てきます。お子様にお持たせしたパスワードをご入力いただくと文書が開きますので、そちらからYouTube動画のリンク先にお進みください。 どうぞよろしくお願いいたします。 5年生 宿泊学習説明動画 7年 部活動の様子![]() 6年 体ほぐし〜パワーアップ体操〜
体育科の学習では、パワーアップに向けてペアでメニューを考えました。実際に運動をしてみてお互いのメニューについてふり返りました。「動きのメニュー多すぎかな。」や「運動した後はストレッチメニュー入れよう。」など前向きに話し合いながらオリジナルパワーアップ体操ができあがりました。
![]() ![]() ![]() 6年 給食時間![]() ![]() 6年 思いやりの心![]() 東山開睛館 学校評価について |
|