本格的に部活動がはじまりました!
部活動も本格的にはじまっています。1年生にとっては、はじめての部活動です。2・3先生の先輩と一緒に春季大会に向け、がんばってください!
【学校のようす】 2024-04-25 15:54 up!
学級旗の制作がはじまりました!
本日より、2者懇談会がはじまりました。それと同時に、放課後の時間を使って、各クラスが学級旗の制作をはじめています。各クラスでクラスの目標を話し合って決め、その内容を分かりやすくデザインし、クラスのみんなで色を塗って制作します。各クラス、どんな学級旗が出来上がるのか楽しみです!
【学校のようす】 2024-04-25 15:49 up!
授業の様子
校内で観察が行われました。花壇に棲むいろいろな昆虫を探していたところ、なんと!「ツマグロヒョウモン」が羽化しているところを発見しました!小さな命が懸命に生きようとする姿に生徒は感動し、「がんばれ!」とみんなで応援をしました。
【学校のようす】 2024-04-24 18:01 up!
授業の様子
授業では、グループで意見交換をして、自分の考えを深めます。そして、自分の意見を発表し、クラス全体で共有します。
【学校のようす】 2024-04-24 11:47 up!
爽やかな風吹く、校内風景
3年生のフロアーでは、6月に修学旅行で行く、「沖縄」について調べまとめたポスターが掲示されています。
【学校のようす】 2024-04-23 18:28 up!
授業の様子
授業では、タブレットを使って一人一人が自分の意見をまとめたり、今、授業の中で出てきた疑問などをインターネットで調べてみんなで共有し、授業の内容を深めます。
【学校のようす】 2024-04-23 18:23 up!
授業の様子
3年生は、先週から全国学力・学習状況調査があり、月曜日には学習状況調査が行われました。
【学校のようす】 2024-04-23 17:42 up!
校内が晴れやかに!
【学校のようす】 2024-04-16 18:15 up!
授業の様子です
本格的に授業が始まり、中学校生活がスタートしました。
【学校のようす】 2024-04-16 18:11 up!
4月11日(木)新入生歓迎会2
2・3年生の迫力あるパフォーマンスと、生徒会からの委員会活動の紹介など、見所たくさんの歓迎会となりました。
【学校のようす】 2024-04-16 18:08 up!