【児童会】代表委員会
第1回目の代表委員会がありました。
児童会計画委員と代表委員が自己紹介をし合いました。
【学校の様子】 2024-04-24 09:30 up!
季節を楽しめるように
今年度も管理用務室の前には思いのこもった掲示物が飾られています。
醍醐小学校の子どもたちへの管理用務員さんのあたたかい思いが伝わってきます。
【学校の様子】 2024-04-24 09:27 up!
【1年】図書館オリエンテーリング
図書館の使い方について教えてもらいました。
これからたくさん本を読んでいきたいですね♪
【学校の様子】 2024-04-24 09:15 up!
【6年】社会 わたしたちのくらしと日本国憲法
日本国憲法がわたしたちのくらしをどのようにかかわっているのかを、教科書や資料集を使って調べていきます。
すみずみまで読みしっかり調べている様子です…
【学校の様子】 2024-04-24 09:14 up!
【3年】理科「植物を調べよう」
植物について知っていることを出し合い、気付きや疑問を共有しています。
【学校の様子】 2024-04-23 17:58 up!
【1年】算数「かずとすうじ」(2)
カードに示された1〜5の数を、数図ブロックで並べました。
間違えないように、しっかりと数えることができました。
【学校の様子】 2024-04-23 17:52 up!
【1年】算数「かずとすうじ」(1)
数図ブロックをつかって、かずくらべをしました。
上手に比べられましたね。
【学校の様子】 2024-04-23 17:52 up!
【6年】図書館オリエンテーション
今年度も図書館司書の吉田先生にはお世話になります。
図書館の使い方について改めて確認し、本の分類番号を見ての本探しをしました。
たくさんの本に親しんでいきましょう!
【学校の様子】 2024-04-23 17:51 up!
【2年】体育「ドッジボール」
学年みんなでドッジボールをしました。
どの子も生き生きと活動していました。
【学校の様子】 2024-04-23 17:50 up!
【3年】算数「九九の表とかけ算」
□で示されている数を、九九の表や九九を使って求めることに挑戦しました。
【学校の様子】 2024-04-23 17:47 up!