![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:136 総数:711641 |
授業参観・懇談会 2![]() ![]() ![]() また、学級懇談会でも、多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。 授業参観 懇談会![]() ![]() ![]() 今年度初めての授業参観でしたが、多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。子ども達は、緊張しながらも先生の話をしっかり聞き、今までの学習の成果を発表したり、学習課題に取り組んだりしていました。 なかよし 畑のお仕事![]() ![]() みんなで協力して、いい寝床に。 何を植えようかな…子どもたちはワクワクしています。 LOOKUP自画像!![]() ![]() ![]() 今回のテーマは、学年目標でもあるLOOKUP!している自画像。 背景には、今の自分の心のもようを表しました! 安全に気をつけて…![]() ![]() 今月のテーマは、登下校と遊具の遊び方。 5年生にもなると、ルールに慣れて緊張感がなくなってしまいます。 再度、確認することで安全に過ごしてほしいです! けんばんハーモニカの購入について
音楽科の学習で使用する「けんばんハーモニカ」の購入についてお知らせします。
先日、申込袋を配布しました。2種類ありますので、購入される場合はお間違いのないようしてください。 〇スズキメロディオン(小さい袋) 色:グリーン 鍵盤の数:27鍵 金額:4500円 〇ヤマハピアニカ(大きい袋) 色:ブルー、ピンク 鍵盤の数:32鍵 金額:5700円 どちらも故障時の無償保証がついています。 ![]() ![]() なかよし 算数 数の概念![]() ![]() みんなで考えながら、楽しく学習しました。 なかよし ブロックでアスレチック![]() ![]() 自分たちでコースも作り、どんどん攻略していきます。 困っている友達には、手を貸してあげる優しい場面もあり、うれしく思います。 3年生 総合「川岡東小の謎をおって・・・」
3年生の総合の学習では、川岡東小学校をたくさんの人に知ってもらおうと川岡東小のなぞを調査しています。今回は多くの人が目にする「心石」を調査しました。「心石」の裏側にはなんと・・・!
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「どうぞ よろしく」
自分の名前カードを作り、
国語科の学習で交換会をしました。 「私の名前は○○です。 よろしくお願いします。」 友達100人できるかな!? ![]() ![]() |
|