2年生「漢字の学習」
2年生が始まり漢字の学習も始まりました。難しい漢字も増えています。
一生懸命練習し、宿題でも頑張っているようです!
【2年生】 2024-04-24 20:42 up!
2年生「学校探検の準備」
学校探検に向けて、準備をしています!
1年生を連れて、「格好よく案内したい!」と意欲が高まっています。
【2年生】 2024-04-24 20:42 up!
5年生 家庭科「私の生活、大発見!」
生活を支える家庭の仕事を見つけて、ロイロノートにまとめました。
【5年生】 2024-04-24 20:40 up!
5年生 体育科「体ほぐしの運動」
体育の学習で、体ほぐしの運動をしました。
子どもたちは、おにごっこが大好きです。
元気に走る姿が見られました!
【5年生】 2024-04-24 20:39 up!
1年 ほんはともだち
図書室でオリエンテーションをしました。
初めての図書室での学習を子どもたちはとても喜んでいました。
図書室の使い方や、本の借り方、返し方などを教えてもらいました。
これからもたくさん図書室に行って、100冊読書を目指してほしいです。
【1年生】 2024-04-24 20:39 up!
1年 図画工作科「どんどん かくのは たのしいな」
今日の図画工作では、パスを使って自分の好きなものを描きました。
最初にパスの使い方を勉強した後、どんどんどんどん描いていきました。
虹や食べ物、遊びなどとっても楽しそうに描いていました。
来週もまた自分の好きなものをたくさん描いてほしいと思います。
【1年生】 2024-04-24 20:39 up!
3年:理科『虫めがねを使いました』
初めて虫めがねを使いました!雨のため、外で生き物の観察はできませんでしたが、教室で虫めがねを使う練習をしました。ちいさな文字や、チョークの粉、友だちの歯を見ている子もいました。
【3年生】 2024-04-23 21:44 up!
3年:国語『春風をたどって2』
初めて、旅学びをしました!友達の考えに共感している子が多かったです。
【3年生】 2024-04-23 21:43 up!
3年:国語『春風をたどって1』
今日は、場面分けをもとに、くわしく読み取っていきました。
グループ活動が活発にできました!
【3年生】 2024-04-23 21:42 up!
3年:学校生活『教室のきらり』
ひもがまかれていない水筒がありました。気がついた子が優しさで整えてくれていました。みんなのためのきらり、素晴らしいです!
【3年生】 2024-04-23 21:42 up!