![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:363307 |
1年生 掃除![]() ![]() 交通安全教室
1年生が交通安全教室をしました。下鴨警察交通課の警察官の方と交通安全指導員の方が来てくださり、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を勉強しました。その後、実際に学校の近くの道を歩きました。左右を確認して手を挙げて横断歩道を渡ることもできました。今日、習ったことを忘れずに交通安全に気をつけてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳 「ちこく」![]() ![]() いろいろ考えました。 相手の話を聞かずに、一方的に相手におこったことで 友達との仲が上手くいかなくなった時、どうしたらいいのかを 考えました。 「相手の話を聞く。」「許すことも大事。」 「思いやりの心をもって友達と接する。」 などの考えがでてきました。 これから、学級をつくっていく上でとても大切なことです。 入学式![]() 今日からピカピカの1年生です。小学校は勉強や遊びなどいろいろな楽しいことがいっぱいあります。明日から元気に登校してきてくださいね。みんなで待っていますよ。 5年生 花の観察
2組は、今日花の観察をしていました。
タブレットで写真を撮ったり、カードにまとめたりしていました。 タブレットを使う機会が増えてきて、 嬉しそうな様子が見られます。 ![]() 6年 掃除もがんばる6年生![]() ![]() 本格的に授業がはじまり1週間がたちましたので、体の疲れも気疲れもあることでしょう。ゆっくり休んでまた月曜日に元気に登校してくださいね。 5年生 仕事について
初めての総合的な学習の時間です。5年生では、「仕事」について学習します。世の中にはどのような仕事があるのか、自分に合った仕事は何かを考えていきます。この学習を通して、将来についての具体的なビジョンをもてるといいですね。
![]() ![]() 1年生 学校探検
各クラス列に並んで、学校探検をしました。
お兄さんお姉さんがいる教室、校長室、保健室、職員室、図書館、音楽室…。初めて訪れる部屋にみんな驚いていました。これからの生活科の学習で、もっともっと上高野小学校を知るために探検を続けます。 ![]() ![]() 3年生 理科「生き物をさがそう」
中庭で生き物さがしをしました。菜の花やカラスノエンドウ、ダンゴムシやテントウムシなど、たくさんの生き物を探すことができました。
次回は見つけた生き物を紹介し合い、くわしく調べていきたいと思います。 ![]() 3年生 算数「九九の表とかけ算」![]() 字の大きさに気をつけたり、わかりやすく説明するにはどうしたらよいのか考えながら取り組んでいます。 |
|