5年 休み時間
休み時間は外に遊びに行く子もいますが、読書にいそしむ子もたくさんいます。それぞれが心を安らげる時間になると良いなと思います。
【5年生】 2024-04-17 08:59 up!
5年 掃除
昼休み後の掃除もスタートしました。
誰もがあまり好まない掃除ですが、新しい掃除場所で頑張って取り組むことができました。これからも頑張っていきましょう。
【5年生】 2024-04-17 08:59 up!
6年 算数タイム
算数タイムがスタートしました。今日は小数のかけ算です。小数点の位置に気を付けながら問題に取り組みました。時間内にクラス全員が正解しました。これからも全員正解を目指していきます。
【6年生】 2024-04-17 08:58 up!
6年 休み時間
昼休みに鬼ごっこをしました。逃げて・追いかけてどの子も懸命に走っていました。たくさん運動して強い体を作ろう!!!
【6年生】 2024-04-17 08:58 up!
6年 給食もりもり
みんな大好き,給食がスタートしました。1回目のメニューはスパゲッティでした。子どもたちは嬉しそうにもりもり食べていました。様々なことに感謝しながらおいしくいただきましょう!
【6年生】 2024-04-17 08:57 up!
5年 算数タイム
小数の掛け算の復習をしました。
掃除から帰ってきた子からどんどんと集中して取り組みます。
忘れたころに繰り返しやり切れる量に取り組むことを大切にしています。
明日も頑張りましょう!
【5年生】 2024-04-17 08:57 up!
5年 道徳
ゲームを通して道徳を行いました。
自分のことを置いといて。周りのことを優先することの大切さ。
学校生活でも実践していけると良いね。
【5年生】 2024-04-17 08:57 up!
6年 理科
初めての理科の授業でした。担当の先生の自己紹介を聞きました。6年生にもなると実験の内容もより濃いものになると思います。楽しく安全に学習できるといいですね。
【6年生】 2024-04-17 08:57 up!
6年 外国語スタート!
外国語の授業がスタートしました。担当の先生とALTの紹介をした後は自己紹介をしました。これからどんな学習が始まるか楽しみですね。
【6年生】 2024-04-17 08:57 up!
6年 外国語 タリー先生といっしょに
6年生の授業がスタートしました!テンポよく自己紹介をして、1年間の学習予定を知り、少しお楽しみタイムをとりました。みんなでやってみたのは「数を英語で数えよう!」しんつみ大会です。1人7個ほどのトイレットペーパーの芯をいくつつめるかよ〜いドン!そして、それぞれでつんだ数を足してみました。1位は1組で126個、2位は3組で105個、3位は2組で95個でした。最後まで英語で数えられた人は何人いたかな?
なにはともあれ、先生たちもとっても楽しかった初回でした。
【6年生】 2024-04-17 08:56 up!