京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:77
総数:186780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年 今年度初めての給食♪

 やっぱり給食があると嬉しい!口の周りを赤くしながら、おいしそうにミートスパゲティを食べていました!
画像1画像2画像3

くすのき 図工 『わたしのそら』

初めての図工!
絵の具一色と水だけを使ってグラデーションの空を描きました。
それぞれどんな空を描いたのか…、参観日には掲示しますのでお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

くすのき 身体計測

画像1
今年度初めての身体計測!
最初は『保健室の使い方』を教えてもらいました。
話の聞き方もばっちりです。

5年 社会科「わたしたちの国土」

 地球の衛星写真や地球儀を見て分かったことをクラスで話し合いました。また、学習の後半には、地球儀の使い方を確かめました。
画像1
画像2
画像3

5年 体育科「体ほぐしの運動・パワーアップ体操」 3

 授業の後半には、パワーアップ体操を行いました。昨年度の体力テストの結果から、自分の運動の力や体力を分析しました。この日は、たくさんの運動を紹介し実際にやってみました。
画像1画像2

5年 体育科「体ほぐしの運動・パワーアップ体操」2

 次に新聞紙を使った体ほぐしの運動!
画像1画像2画像3

5年 体育科「体ほぐしの運動・パワーアップ体操」

 5年生初めての体育です。まずは体ほぐしの運動をしました。
画像1画像2画像3

5年 身体計測

 身長とた体重を測りました。去年より大きくなったかな?先生の話を聞く姿勢も素晴らしかったです!
画像1

【5年】理科開き

画像1
5年生になってのはじめての理科の学習を行いました。

5年生の理科はどのように進めていくとよいのかを全体で確認して、
「花のつくり」の学習で育てていく予定のヘチマの種についてみんなで少し交流をしました。

学習に向かう意欲的な姿が素敵です。いろんな意見や考えで交流していくために、いつもいつでもたくさん挙手できるといいですね。

【6年】理科「ものが燃えるしくみ」

画像1
画像2
画像3
「ものが燃えるしくみ」を学習するために、「ものが燃え続けるには何が関係しているのか」を考えました。

実際にろうそくの火をビンの中で燃やし、蓋を開けたり閉めたりして実験をしてみました。

実験後に「ものが燃える続ける条件」について予想をして、それを確かめていくための実験の計画を考えました。

「空気」「すきま」「けむり」など出てきたキーワードをもとに実験を進めていけるとよいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp