![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:133 総数:688353 |
5年 社会科![]() ![]() ![]() 右でも左でも上でも下でもなく、社会科ではどのように表現するのが正しいかな?どの国や大陸、海を基準に表すと良いかな? みんなでクイズを出して練習しました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() 歌詞に注目して学習しました。 どんな言葉が印象に残ったかな? 5年 理科![]() ![]() ![]() 天気予報?でも、天気予報を見なくても、どうやら分かる方法があるらしい…。 さてどうしたら分かるのか学習していきましょう。 5年 学活![]() ![]() ![]() 心しなやかで、逞しい子どもに育ってくれますように。 少しずつプログラムを進めています。 5年 朝の読み聞かさ![]() ![]() ![]() 熱心に子どもたちも本を見つめていました。 また次回もよろしくお願いします。 6年 算数「対称な図形」![]() ![]() ![]() 算数では、線対称な図形の作図を参観していただきました。いつもはたくさん発言をしながら考える子どもたちですが、今日は緊張からか少し静かに話を聞く姿が見られたと思います。6年生の算数の学習も進み、どんどん難しくなっていますが、自主学習で復習したり、算数プリントで疑問点を解決したりと自分たちで考えながら学ぶ姿も日々見られます。 苦手意識を持たないように、コツコツと一緒に学習を進めていきたいです。 2年生「1年生へのプレゼント」![]() ![]() 2年 国語「ふきのとう」![]() 「だれが」「どこで」「何をした」のか、しっかりとらえられたでしょうか? 2年 「気もち」について考えよう![]() ![]() ![]() 物事の感じ方は人それぞれちがいます。今日は、『自分』が抱くいろいろな気もちについて 考えました。 うれしい、はずかしい、はらが立つ…いろいろな気もちに色を塗って、交流しました。 みんな自分と同じ色ではないところがおもしろかったですね。 いろいろな先生と・・・![]() ![]() ![]() |
|