![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205543 |
3年 生き物さがし![]() ![]() 3年 体ほぐしの運動![]() ![]() 新緑の季節へ![]() ![]() さわやかな風が吹き、温かな日差しが注ぎ、とても過ごしやすい季節になりました。 しっかり体を動かして、いきいきと過ごしてほしいと思います。 暖かくなり![]() まるで子どもたちの日々の「がんばり」を応援するかのように… ![]() 小中一貫教育構想図6年1組 あいあい言葉完成!
あいあい言葉の掲示物が完成!!6年1組のあいあい言葉は、「トリプルエー」です。AAAは、最高位を意味するそうです。1人1人の手形でAを作りました。みんなで協力しながら最高のクラスにしていきましょう!!
![]() ![]() ![]() 6年1組 みんなで!
クラスの中にお誕生日の人がいたので、みんなで輪になって給食を食べました。食べる前にみんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌って「いただきます」をしました。
![]() 6年 外国語
外国語の学習がスタートしました。ALTの先生の春休みの過ごし方を聞きました。全て英語のスピーチでしたが、子ども達は内容をよく理解している様子でした。
![]() 4年生 音楽の学習の進め方
4年生になって初めて音楽の学習でした。担当の先生から「音楽では、歌を歌ったり、楽器を演奏したりしていきますが、大切なのは音楽を楽しむ気持ちです。」と教えてもらいました。「自信がなくて…。恥ずかしくて…。」と思わなくても大丈夫です!みんなで、音楽を楽しんでいきましょう♪
![]() ![]() 4年生 Let's start English class☆![]() ![]() その後の学習では、『世界のあいさつ』について学んでいきました。いろいろな国の「あいさつ」の言い方を知ることができました。ぜひ,ご家庭でもどんな「あいさつ」があったのか子どもたちに聞いてみてください♪ |
|