![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:867141 |
学年集会![]() ![]() ![]() 学年目標は「たいよう」です。かっこいい3年生になるために目標を確認しました。 そのあとは「もうじゅうがり」と「うちゅう人ゲーム」をしました。 元気いっぱい2年生で遊びました。 4年生 体育科「体ほぐしの運動」
ストレッチをしたり、道具を使ったりして体を動かしました。
![]() ![]() 4年生 社会科「わたしたちの京都府」
社会科では、まず知っている都道府県を出し合ったあと、どこにどの都道府県があるのかを地図帳で探しました。
短い時間でも集中して取り組むことができました。 ![]() ![]() 4年 国語科「力を合わせてばらばらに」
「食べ物」「動物」など、グループで決めたテーマから、思い浮かべたものの特徴を聞き合って予想し、グループ全員が別のものをあげる学習をしました。
「成功した!」「同じになってしまった」など楽しみながら学習することができました。 ![]() ![]() 学級目標を考えよう![]() ![]() 子どもたちの中からは「学校のために」という最高学年らしい言葉がありました。 音楽「音楽でみんなとつながろう」![]() 「子犬のBINGO」を歌いました。2番、3番になるにつれ、手拍子が増えていきます。 リズムを感じながら学習できました。 音楽の学習(3)![]() ![]() 音楽の知識がどんどんついています。 また、歌詞からワクワクする気持ちを感じて歌うことができました。 国語「ふきのとう」![]() ![]() 教科書の挿絵に雪をどけようとするふきのとうを見つけながら、楽しく学習しました。 音楽の学習(2)![]() ![]() これからの最高学年として、新しいステージへ、想いを込めて1年間大切に歌っていってほしいと思います。 音楽の学習(1)![]() ![]() 5年生で学習した曲を歌った後に、新しい歌に挑戦しました。 今年度も音楽室に響き渡る歌声を楽しみにしています。 |
|