|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:47 総数:285281 | 
| 1、2年生学校探検
4月23日(火) 2年生が1年生に学校の中を案内しました! 放送室や校長室など、普段はあまり入ることのできない部屋にも入れて うれしそうでした。    食の指導「給食について知ろう」 学校図書館
4月23日(火) 今日は読書ノートを配りました。 図書館の使い方も再確認できたので、 またたくさんの本を読んで、読書ノートに記入していってほしいです♪    2年生と学校探検 【3年】理科 「生き物をさがそう」
 3年生から始まった理科の学習では、みんなで外にでて生き物を探しています。虫眼鏡を使ってじっくり観察してみると、様々な発見があったようです。   【3年】外国語活動「あいさつをして 友だちになろう」
 3年生になって本格的に外国語の学習が始まりました。一人一人教科書をもらって子ども達も楽しそうでした! Let's enjoy English class!   図画工作科
4月17日(水) 図画工作科で「おはなみスケッチ」をしました。 学校の中にある好きな花を見つけてスケッチをしました🌸 花時計が人気でした♪    体ほぐし
4月17日(水) 体育科で体ほぐしの授業をしました。 輪っかをみんなの体にくぐらせる遊びなどをして 楽しく体育の授業ができました!   図書室
4月17日(火) 図書室へ行きました。 みんな本を読むのが好きなようです📚 これからもたくさんの本に親しんでほしいです!    給食スタート
4月16日(火) 今年度の給食がスタートしました! 子ども達は4時間目から「お腹がすいた〜!」 と給食を心待ちにしていました! 今年度初めの給食はスパゲティでした😊    | 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||